※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

2歳の子供を熟睡中に5〜10分1人にするのは避けた方が良いですか?理由も教えてください。

2歳の子どもを夜寝ているときに
熟睡したタイミングを見て
5分〜10分くらい1人にして
親が外出するのはダメですか?
いいね!で結構なので教えてください。
理由も教えていただける方は書いてもらえるとありがたいです!

コメント

なな

1人にするのはダメ!

なな

少しなら大丈夫!!!

ひあゆー

泥棒、火事、その間に起きて鍵開けてベランダ出ちゃったらなど、とにかく1人は無理です。

  • なな

    なな

    色々な可能性も考慮してってことですね!理由を書いていただきありがとうございます。

    • 10月28日
かなん

目を離した時に限って起きたりします。
起きて誰もいないと気づいた時にどんな行動を取るのか分からないので心配です。
家の駐車場に停めた車に荷物を取りにいくくらいならしたことあります。

  • なな

    なな

    一度眠ると起きることがないので
    疑問に思いました💧
    私も、ゴミ捨てや車までは行ったことがあります!
    でも1分歩くとある自販機までは
    行っていいのか?とか
    限度がわからず、、、😓

    • 10月28日
  • かなん

    かなん

    うちもなかなか起きないタイプです。
    どこまでなら大丈夫か?と言っても、距離や時間でどのくらいとは区切れないですよね。
    1人目の時は、何かで1分以上目を離したらいけないってみて、全力ダッシュでゴミ捨てに行きました^_^;
    子どもを1人残してまでやらなければいけないことかどうか、がひとつの基準ですかね。

    • 10月28日
  • なな

    なな

    難しいですね💧
    1分以上ですか!なるほどです。
    子どもがママお風呂の間待ってる!
    と言うのでリビングで1人待たせて
    先に洗ってから呼んでもいいのか
    15分くらいかかるから
    だめなのか、、とか
    常に何かと悩んでます😓

    • 10月29日