
妊娠中でつわりがひどく、家事や育児が大変。義母や旦那に理解されず悩んでいます。
旦那の実家暮らしをしています。
今、二人目を妊娠していて1ヶ月くらいつわりが酷く、10週目の今がとてもピークです。
部屋もなかなか片付けれなく、子どものご飯も作ってあげたいけど台所に立っただけで目まいがして一時吐き気と戦って作れない日が続いてます。
義母はつわりがなかったらしいので、つわりのことはよくわからないそうです。
部屋の片付けもして、掃除洗濯くらいはしてね!!
子どもとも外で遊んであげたり、あんたら夫婦もっと仲良くしなさい、あんたも身体がしんどいと思うけどやれることはやってね、と長々と言われました。
私も体調がいい時は部屋の片付けもするけど、子どもがいるとすぐ散らかるし子どもと外で遊びたい気持ちはあるけど今つわりがピークで1時間に1回は吐いてってなかなか出来ません。
私もできることはしたいし、やってあげたいけどつわりってそんな簡単じゃないし、なかなか義母にはわかってもらえなくて病んでいます😩😭😭😭
旦那も仕事で夜までほとんどいないし、ちょっと手伝ってと言っても、眠たい、なんで、それくらいして、と言われてうちの義母と旦那は何一つわかってくれません、
- プーさん(5歳10ヶ月, 7歳)

彗
つわりにビタミンB6がいいみたいですよ!
鉄分とかもとってみてつわりの方を少しでも軽くできるといいですね😭

まこ
なんだか私を見てるみたいで、、、涙が出そうです。。
私も同居で、キッチン別なのですが、
全く持って手伝ってくれないし、
気の持ちようとか言われて、なんの理解もしてくれません。。。
旦那は私の教育?もあって、だいぶ良くなりましたが、、、
それでも言わないとやらないし、不満そうではあります。。。
性格悪いですが、
義母が老いて介護が必要な時に、助けてやらん!って思ってます。
お金貯めて勝手に施設に入ってくれ!って思うくらいです。笑
こっちが辛い時に助けてくれないんですもん。。。
お互い、あともう少しの辛抱です!!!

エレナ
ほんと、つわりの症状がわからない人の発言だなぁって思って読んでました😅つわりの辛さってほんとに味わった人しかわからないですよね💦
今まで経験したことのない症状としか言えないです💦
理解してもらえないの辛いですね😢
やりたくてもできないのわかってほしいですね💦
それぞれ人によってつわりの重さも違うし、症状も違うし…
いつがいいとかいつまでとかもわからないから、本人が一番辛いのに😢

(゚レ゚)
子どもの月齢も近く
私も今が悪阻のピークかも
って言うくらい吐いているので
かなり共感してしまいました😭
子どものことやってあげたいけど
本当に子どものご飯作ったり
遊ぶのとすらしんどいです
うちの中もぐちゃぐちゃです
やれることをやってるのすら
しんどいですよね
そんな状態で義母にそんなこと言われたら心折れちゃいます😖
というか腹立ちます😭
旦那さんも
もっと手伝って欲しいというか
優しい言葉のひとつでも
くれたらいいのに😖
悪阻のピークが早く過ぎるといいですね😭
お身体に気をつけて下さい😖
コメント