![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の女の子が顔をかくことが多く、オムツ濡れや乾燥気味の頭皮に悩んでいます。ミトンや対処法を試しても限界を感じており、アドバイスを求めています。
こんにちは!生後3ヶ月の女の子について質問なのですが、ここ最近よく顔をかきます。オムツが濡れている時や眠りにつくまでの間、夜中寝ている間に少しかくといった感じです。ミトンを試してみましたが引っかき傷は出来ないけどそれでこするので顔が赤くなるのでイマイチです。オムツ濡れたらすぐ変えるとか、寝るまで手を抑える等で少し対処してますが、限界があります。皆様はどうされましたか?
また、頭皮が乾燥気味のようなのですが、これもどう対処すればよいでしょうか。アトピタっていうシャンプーを試しましたが、まだカサカサが気になります。もしかしたらこの痒みのせいで余計に顔をかいているのでは?と思っています。
どなたかアドバイスお願いします(>_<)
- り(9歳)
コメント
![mcsk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mcsk
りままなさんこんにちは^o^
うちの娘も3ヶ月くらいの頃からよく顔をかくようになりました。私もかゆいのかな?なんて思ってましたが、どうやらこの月齢に多いようです。血がでるひどい傷はつかない、傷や赤みがでても、赤ちゃんの肌代謝はいいからすぐ治ると思って気にしないようにしてました。
あとは、爪を寝てる間にまめに切ったりして、かいた時に傷がひどくならないように予防はしてました。
かゆいだけが理由じゃなく、眠い時とかもかくみたいです。
頭皮の乾燥は、シャンプー後保湿のローション塗るのがいいと思います(^ ^)予防接種のついでなどで病院行った際、先生に保湿剤お願いするとだしてくれますよ♡
あまりいいアドバイス出来てませんが、少しでも参考になればと思い、コメントさせて頂きました^o^
![しい汰ろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい汰ろ
うちの子もたまに顔こすったり、引っ掻いたりします(›´Д`‹ )ミトンは嫌がるので、こまめに爪切ってます!!
ほっぺと頭皮の乾燥も最近気になり、小児科へ受診しました!保湿剤頂いたのですが、頭は髪の毛あって使いにくいのですよね( •́ㅿ•̀ )あとは今は冬で汗もあまりかかないから、シャンプーをやめてお湯だけで洗ってあげてみて!と言われましたよ( *´꒳`*)੭⁾⁾
毎日は衛生面で気になるので、2、3日に一度シャンプーや石鹸使いますが、頭も顔もあまり乾燥せず、よくなりましたよ\(◡̈)/♥︎
-
り
ありがとうございます!♡
ほんと頭皮は髪があるから塗りにくいですよね、、今はどうしてもきになる部分だけプロペトを塗ってたんですが髪の毛までベタベタになっちゃうんで気になってあまり塗れなくて(>_<)
シャンプー使わないでお湯で洗うの実践してみます!♡- 1月9日
-
しい汰ろ
グッドアンサーありがとうございます\(◡̈)/♥︎
私もプロペトもらいました(›´Д`‹ )あれ伸び悪いしベタベタするしで、使いにくいですよね( •́ㅿ•̀ )赤ちゃんの口に入っても大丈夫みたいなので、よだれかぶれ予防に口まわりと、お尻かぶれ予防にお尻に使ってますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑
お湯のみで乾燥は断然よくなったので、ぜひ試してみて下さい\(◡̈)/♥︎
それでも良くならなければ、皮膚科へ受診してみて下さい!私の友達は頭にスプレータイプの保湿剤処方してもらって、使ってますよ( *´꒳`*)੭⁾⁾- 1月10日
![non☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
non☆
うちも眠い時特に顔をかきます。
定期的に爪を切って爪磨きで
整えたりしてます😌
爪をあまり手入れしなかった時
より傷が全然できなくなりました‼︎
私はベビーローションを頭まで
全体的に塗るようにしてます⭐️
-
り
ありがとうございます!♡
みなさんこの時期同じ悩み抱えてるんですね
やっぱり傷つくりたくないならこまめに爪切りするのが一番ですよね、、!
子供用のヤスリとか買ってみようかな〜(>_<)- 1月9日
![遥ママ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥ママ✩
まったく一緒の症状で悩んでます~〣( ºΔº )〣ミトンでも擦るから結局カサカサが増すんですよね💦
傷つくよりましなのでミトンを一日中付けてます~!
あとは小児科で、ローションタイプの薬とかゆみ止め、ひどい所にはステロイド剤薄く塗ってます(;_;)
頭皮の乾燥って塗り薬が塗りにくいから大変なんですよね(´・ ・`)
-
り
ありがとうございます!♡
ミトンつけるとカサカサ増しますよね〜😭あとせっかくつけた保湿のクリームとかが全部とれてるような気がして、、
塗り薬より化粧水みたいなスプレーできるのとかあればいいのにって思います(>_<)- 1月9日
![しらすたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすたん
うちも全くそれですヽ(;▽;)ノ
うちは、3時間おきぐらいに、
キュレルのローション塗ってます!
自分でも塗ってますが、保湿力高いです!
あとは乾燥すごく気にしてます!
ずっとストーブついてるので、
乾燥すごいんですよね(T_T)
プラズマクラスターの空気清浄機の加湿では
全然なので別に加湿器を買おうか迷ってます( .. )
-
り
ありがとうございます!♡
キュレルのローションって大人用のやつですよね?赤ちゃんにも使えるんですね!♡
3時間おきは大変ですがそこまでやれば良くなりそうですね、、!
ストーブの乾燥気になりますよね😭
加湿器と合わせてうまく使っていくしかないですかね、、、(>_<)- 1月9日
-
しらすたん
うちはまだ3時間おきに起きるので、
授乳中に顔にぬって少し手で抑えて浸透させてます!
合う合わないあったら困るので、
心配ならやめたほうがいんですけど、
うちはピジョンとかジョンソンの
ベビーローションよりキュレルがききました!
原因は乾燥だと勝手に思ってたんですけど、
眠たいとかいたりってあるんですね((((;゚Д゚))))- 1月9日
り
ありがとうございます!!(>_<)♡
やっぱり月齢的にも多い時期なんですね、、、たしかに治りは早いのでじゅくじゅくになるほど酷くはないので気にし過ぎても仕方ないですかね、、!
今度予防接種があるのでその時にでも保湿剤もらってみます!(*^^*)