
一歳の息子がいて、外出時のミルク持参について相談です。おやつをあげるようになり、ミルクが必要か悩んでいます。お湯を持ち歩くのが重たいため、いつ頃外出時のミルクをやめたか教えてください。
一歳になったばかりの息子がいます。
今ミルクが、お昼と夕飯の間の一回と
寝る前に飲ませる計二回なのですが、みなさんどれくらいで、外出の時にミルクを持っていかないようになりましたか??
最近、お昼と夕方の間はおやつをあげたりしているので、ミルクはいらないんじゃないかと思い始めていて💦
こだわっているわけではないのですが、お湯がない所などもあるので水筒にお湯を入れて持ち歩いているのですが、それが毎回重たくて、、💦
回答お願いします🙇♀️
- こたこた

jj
三回食から朝と寝る前でしたが、一歳から寝る前だけになりました!

sss
11ヶ月くらいから
ミルクは夜寝る前の一回か
お昼頃飲んでの二回になっていました。
その頃は外出先で大泣きされたら
困るので持って行っていましたが、
一歳を過ぎたあたりに
お腹が空いて泣いたときは
お菓子やおにぎり、
お茶や牛乳に変えたら
ミルクは飲まなくても
泣かなくなったので辞めました。

退会ユーザー
1歳の頃にはミルク持ち歩かなくなりました( ¨̮ )
離乳食3回+3時のおやつです◡̈⃝︎⋆︎*
ミルクの代わりに麦茶やベビー用のイオン飲料、お菓子を持ち歩いてます✩

退会ユーザー
9ヶ月になって夜寝る前だけになったのでそれからはミルクは持ち歩きしなくなりました(*^^*)

はるちゅんママ✩*॰¨̮
離乳食3回になってからは持ち歩いてません!

こたこた
皆さんコメント有難う御座いました!!
参考になりました😊❤️
コメント