
赤ちゃんが夜中の授乳を拒否して朝まで起きないことに不安があります。夜間起こして授乳すべきか、母乳が出なくなるのではと心配です。夕方のギャン泣きもあり、大きめの体重で悩んでいます。
現在 生後三ヶ月で完母で育ています。
最近 21時か22時頃 授乳させると
朝8時前まで 一回も起きず
起きたとしても あまり欲しがらず
飲ませてもすぐ拒否しちゃいます、、笑
夜中の授乳がなくなってしまうと
母乳が止まってしまうと聞きましたが
夜間 起こして飲ませたほうがいいのでしょうか?(><)
お乳が張って目が覚めたときは
搾乳したり してますが、
疲れていると自分も朝まで寝てしまい
パンパンなんてこともあります、、
哺乳瓶は慣れさせてないので
夜間授乳しないと
母乳が出なくなるのでは?と不安なのですが。。
あと 夕方など
ギャン泣きすることが増えました
オムツを変えても 授乳させてみようとしても
ギャン泣き。。抱っこで一時間近くあやして
疲れ果てて寝てしまいますが
この時期こんなものですか?
体重は 7キロ近くあり
大きめです(><)笑
- momomi46(9歳)
コメント

きょんママちゃん
私は今7ヵ月になる娘を育てています!
娘は2ヵ月くらいから今までずーっと夜ねますょ!(笑)
母乳はとまってないし、大丈夫ですょ!(笑)
でも、水分はめっっっちゃとってます!!
大丈夫です!!
もぅ、リズムがちゃんとついているだけです!!
夕方なくのはもうすぐなくなると思います!
その時間にドライブしてみたり、気をまぎらわすといいですょ!

ぽむぽむぷりん
息子も3か月ぐらいのときは朝まで寝るとかありました。あたしも母乳なので朝はパンパンでしたが、それも一時的なだけで…また何度も起きるようになりましたよ( ノД`)
夕方のギャン泣きはその頃によくある黄昏泣きとか言いますよね。息子もありました★これも一時的なことなので、いまはこうゆう時期なんだと思って前向きに乗り越えるといいですよ( ´ ▽ ` )ノ
-
momomi46
コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)💓
そうなんですね!
また起きるようになりますかね?
一回起きてくれたほうがお乳も張るので
有難いのですが、、笑
黄昏泣き ってゆうんですね( *_* )
今日も何度かギャン泣きでした。。
声が枯れるくらい泣くので可哀想で、、涙
頑張って乗り越えます😭💓- 1月9日

ゆずちゅん
はじめまして(*^^*)
3ヶ月のママです!
うちも夜中の授乳はしてないですよ!
娘が起きないので(;´∀`)
起こすのかわいそうだし、何よりそのあと寝なかったら自分がしんどいので…
張って痛かったら搾乳ですかねー
今のところ母乳が出ないってことはないので、このままでいいなかーと思ってます!
昼間しっかりあげてれば、出なくなるってことはないと思います。
夕方は黄昏泣きではないでしょうか。
うちもそうですが、1日ご機嫌だったのに夕方突然ギャン泣きとかよくあります!
抱っこであやしてあげるしかないですね(>_<)
-
momomi46
コメントありがとうございます(≧ω≦)
はじめまして💓月齢一緒ですね!
嬉しいです💓🙈
そうなんですね!
起こすの可哀想ですよね。。
わかります、起こしてあと寝てくれなかったら
辛いですもんね、笑
ありがとうございます!
とりあえずこのかんじで様子みてみます!
安心しました!友達に夜間授乳しなくなったら
出なくなったよ!あげたほうがいいよ!
ッて脅されて不安でした。笑
一緒です( *_* )
ご機嫌だったのに 急にギャン泣きしだしたり、、
声が枯れるくらい泣くので
可哀想ですが頑張ってあやして
乗り越えます😥💓- 1月9日

へる
うちの子も退院日から夜中は凄く寝る子でした。
そのかわり朝から寝るまでは3ヶ月頃でも2時間あけば良いってくらいお乳を飲んでいました。
夜中は何をしても起きず、くわえさせても吸うこともなく...で1度助産師さんに相談しましたが(退院1週間後)昼間飲めているようなら無理に飲ませなくて良いといわれ、新生児の頃から夜間(23-5:30)授乳をした記憶があまりありません(・_・;)
ですが母乳は止まったりはしませんでした。途中体重が減りすぎて生産量は減りましたが、食べる量を無理矢理増やしたら戻りました。
もちろん個人差はあると思いますので、止まらない人もいるよーくらいに参考にしていただければ。
3ヶ月なら無理に起こして夜中飲ませなくてもいいのかなーと思います。
ちなみに現在断乳をはじめて10日ほどになりますが、まだ母乳生産されてます(・_・;)
momomi46
コメントありがとうございます꒰(@`꒳´)꒱
本当ですか!笑
よく完母だと夜中は起きますとかゆうのみてたので
安心しました(;▽;)💓
ちなみに哺乳瓶は慣れさせていますか?
慣れさせないと..と思うのですが
なかなか機会がなくて 三ヶ月過ぎてしまいましたが
2月に預けないといけなくなり
今になって焦ってます、笑
拒否されたらどうしよう(;▽;)
大丈夫ですかね!確かに!!
わたしも凄く喉乾きます、、
ありがとうございました💓❤️
ギャン泣きしたらドライブ試してみます!
きょんママちゃん
寝る子はありがたいですょ(^^)
しつけの悩みが減りますから(笑)
友達にすごくうらやましがられますょ(笑)
夜寝なくなったらミルクを沢山あげてくださぃね!!
娘はのみました!
早いうちから飲ませていたので!
ミルクは人それぞれですから飲ませてみないとわかりませんね(*_*)
でも信じるしかないです!(笑)
頑張ってください!!