
1歳の息子がお米を食べなくなり、食事を床に捨てる悩みがあります。他の食べ物は食べるが、お米だけ残す状況です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1歳になる息子がお米を食べなくなりました。
塩分控えめのふりかけを混ぜたり、海苔で巻いたりといろいろ工夫をしてはみたのですが、手でぐちゃぐちゃにして遊んだり床にごはんだけ捨てられます。😢
おかずやバナナなどの果物は完食してくれるのですが、お米だけいつも残してしまいます。
パンも半分くらい食べて床に落としてしまいます。
同じような経験がある方はいらっしゃいますか?
アドバイスお願いします。
- きり(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
丼とかチャーハンにしても食べませんか?
うちはいっときお米拒否ありましたが、カレーやチャーハンにしたらよく食べました😊
きり
チャーハンやカレーは試したことがありませんでした!😳
明日挑戦してみます(^^)
コメントありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
カレー、シチュー、ドリア、チャーハン、ケチャップライス、中華丼とか、最悪BFかけちゃうとか、とりあえずお米も食べてーと思って色々やってました😊
食べてくれたら良いですね✨
きり
コメントありがとうございます😊
返事が遅くなってしまってすみません!
丼やチャーハンなど味付きごはんなら食べてくれるようです!
次はケチャップライスに挑戦してみます!!(^^)