
娘が野菜を食べない。最近は白米やうどんなどに偏っている。栄養心配。食べさせ方のアドバイスが欲しい。
娘が野菜を食べません。元々野菜が苦手でしたがチャーハンや、お好み焼き、焼きそば、など炒め物に入れて食べさせてました。ピザトースト、肉じゃがやかぼちゃの煮物などは比較的食べてくれていました。お好み焼きは大好物でした。ですが、ここ最近徐々に食べなくなり今食べるのは白米、うどん、食パン、さつまいもくらいです。白米は本当に大好きです。同じように野菜を食べない子供さんいらっしゃいますか?うんちの出も悪いし、栄養面が心配すぎます。これなら食べたよというレシピなどないでしょうか…
※野菜ジュースも飲みません。野菜の食感を嫌がるようになってきているので、野菜をすりおろしておやきにしてみましたが食べませんでした。
- なちょ
コメント

?0代です夜露死苦
うちも野菜嫌いらしいです。
きゅうり漬物、芋系は食べます。
あと、何故かシーザーサラダ好きです。とにかくしっかり味付けしてあれば食べます😅
私自身が子供の頃、なすきゅうりニンジンネギ等々…嫌いでしたが立派に(笑)育っているので大丈夫かなーと。
大人になってから上記全て食べてますし😏
あんまり神経質にならずに今まで来てます。良きアドバイスではなく、ごめんなさい‼️

愛語
野菜炒めしてオムライスみたいに卵をかぶせるとよく食べます。ケチャップで絵を描いたりもします。我が家も野菜苦手ですが、コレはほぼ野菜原型のままなのに食べます💦
-
なちょ
羨ましいです。野菜炒めなんて絶対食べないです…。食感があるとわかった瞬間吐き出します…😢卵焼きも食べなくなってから試してないですがまた今日試してみます。
- 10月29日
なちょ
きゅうり食べるの羨ましいです。生野菜なんて絶対食べません…。まだ言葉話し始めたところだし、イヤイヤ期も始まってて褒めて乗せても通用しないし…気長に頑張ります…😭
?0代です夜露死苦
うちも食べるようになったの、2歳過ぎてからですよ確か💦言葉通じるようになって、会話できるようになって、悪知恵駆使して一口食べるぐらいです。(→野菜食べたらアイスあげようと思ってたのにな~等)
マヨネーズつけたり、糠漬けにしたり。基本、味付け濃ければ食べるっぽいです。先日は、好物のじゃがいもバター煮食べながら「これ、野菜入ってる?」とか言ってました(笑)
無理して食べなくても、子は育ちます😊白米全然食べないと悩む人もいるのだし、80年90年のうち2年食べなくても生きていけると考えてみては。
私は楽天的でずぼらなオバチャンなので、あんま気にしてないです❗