
体重増加に不安があり、体重管理方法を相談したいです。現在54キロで、増加が気になっています。食事は1500カロリーに抑えていますが、もっと減らすべきでしょうか?
31週、もうすぐ9ヶ月になります。
妊娠前、身長152センチ・48キロ→現在、54キロです。
6ヶ月目から増え始め、検診の際に増えすぎと注意されました(T . T)
これは増えすぎ????
もともと陸上やウィンタースポーツを10年以上していたので、運動して体重管理したいのは山々なのですが…
子宮頸管が32ミリと短く、安静にと言われてまして…。
体重管理なにかいい方法はないでしょうか?(・・;)
食事は1日多くても1500カロリーで抑えるようにしてますが、もう少し抑えたほうがいいですかね?(^_^;)
- ryoko(6歳)
コメント

じゅん
ん~
体重管理に厳しい産院さんですかね?
増えすぎではないと思うんですが😌

ふちゃ
155cm40kgスタートで、23wから45kgになってしまったのでここまではそれでキープしてます😢
なので特に増えすぎではないように思います……体重管理きっちりされてる病院なんですね!できるだけそこらへんでキープする感じでいいんじゃないですか?🤔
ここから先は勝手に増えてくみたいですし、体重に関してはなにもないですが、塩分控えてお野菜多めに食べなさいと指導されてます!お互いがんばりましょう😣!
-
ryoko
後期に入ると増えてくって聞きますよね😂初産なので、普通がわからなくて。笑
お互い頑張りましょうね(^^)- 10月29日

退会ユーザー
私、前回の妊娠中45キロ→59.5キロまで太りました😂
だいぶ体重管理が厳し目な病院ですね💦
私は健診時はほぼ毎回太りすぎと怒られ、難産になるよと脅され、歩いてみたりヨガしてみたりしましたが体重は増える一方でした 笑
先生や助産師さんからは脅されまくりましたが、出産は5時間かからずの安産でした!
-
ryoko
私もかなり深刻な感じで言われてしまいました(^_^;)
それなりに気をつけていて、増えるもんは仕方ないですね!笑
元気に産まれてくれればいいと思って切り替えます✊‼️- 10月29日

mizu
同じく現在31週の妊婦です。
妊娠前49kg→現在55kgと、ryokoさんとほぼ同じくらいですが、病院では問題ないと言われています!
ちなみに私の病院は体重管理にあまり厳しくないようで、これまでも何も言われたことないです(^^)
病院によるんですかね?
ただ、後期になると増えるよと周りに脅されるので、私自身は一応気を付けているつもりです!
-
ryoko
ほぼ同じですね(^^)!
やっぱり病院によるんですね!田舎の個人病院で比較する病院がないため、妊娠中の体重管理ってこんなに厳しいの⁉️って思ってました😂
これから空気吸ってるだけでも体重増えるらしいですね!笑
出産もう少しですね!お互い体調良好で赤ちゃん生みましょう✊!- 10月29日
ryoko
そうでしょうか?そう言っていただけると安心です☺️