※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キンママ
妊娠・出産

出産後、手術で寝たきりの状況。排泄はベットで。赤ちゃんに対応できず、蕁麻疹も。退院まで頑張りたいが、心が折れそう。

先日女の子を自然分娩で出産しました!その後大量の出血で手術をしたのですが、それからはベットに寝たきりで(3日目)お風呂にも入ってないし、もちろん赤ちゃんも抱っこできていません💦この状況がつらいです。
尿道と膣から管を入れていますので、座ることもできません。大便がしたくなったら看護師さんを呼んで、ベットの上でします。尿はカテーテルをつないでいます。スレトスなのか?お風呂に入っていないせいか、蕁麻疹がではじめました。いつまでこんな生活が続くのかつらいです。
赤ちゃんがいるから頑張れるけど、赤ちゃんが泣いたときすぐ駆け寄れない悲しさもあります。
退院までがんばりたい。だけど、今日は心が折れそうです。

コメント

しまぽん

私も帝王切開後、お風呂に入れず、尿管にカテーテルを入れられ、ずーっと点滴の管を刺されっぱなしでした💧8月初めの1番暑い時期、ホルモンバランスが崩れて汗がすごいし、血圧が160超え。すごいストレスだったと思います。
今は大変だけど、少しづつ治りますよ。お大事に!退院したら、嵐のような子育てが始まりますから、今のうちに睡眠をとっておくといいと思います。