※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーちゃん
ココロ・悩み

ゴキブリ対策しても、短期間で再び現れた。こんなに早く出るのは普通?

家を建てて3年。来年の1月で4年目になるのですが、今年の夏についにゴキブリが脱衣場に出ました😱!
そこでゴキブリ対策として何が効くのかをこちらで質問させてもらい、それらを購入し家の中と外に両方置くタイプのものを設置しましたがそれから半年もせずに今朝また脱衣場でゴキが、、☠️☠️
ゴキブリ対策してから思った以上に早い段階で2匹目と遭遇してしまったことにショック過ぎて悲しいです。こんなに短いスパンでゴキブリって出たりすることありますか?😭😭

コメント

deleted user

新築だと防虫防蟻処理されているのでまず住み着きません。ほぼ外部からの侵入です。コンバットとか家のまわりに置くとかしか😵
まわりにボットンの家あったらキリないですけどね。長屋とか、ふるーいアパートとか。川が近かったり。

  • よーちゃん

    よーちゃん

    コンバット置いてます(>_<)
    それ以外の対策ってやっぱり無さそうですよね、、外部からの侵入は防ごうにもなかなか難しいですよね。
    うちの目の前が川とゆうか、汚いドブみたいなのがあるんですよね😂😂

    • 10月28日
ままり

うちは、家の中と外に50個以上のこ⚪バットおいてます。中古ですが三年みてないです。排水溝にハイターをながしたり、ハッカ油でそうじしたりしてます

  • よーちゃん

    よーちゃん

    50個以上🙄🙄
    あたしは外と中合わせても10個程度です😂!
    排水溝にハイター!やります!!

    • 10月28日
あーか

ブラックキャップ起きまくってるので出たことないです(・ω・)/
アパート1階ですが、中だけで12個は置いてますよ!

  • よーちゃん

    よーちゃん

    ブラックキャップも置いてます!!
    もっと置いた方がいいんですかね、、何かブラックキャップが目に見える場所に置くのが嫌で😱😱

    • 10月28日
  • あーか

    あーか

    目に見えるところ置かないですよー!
    子どももいるので、手の届くところにも置かないです(・ω・)/
    シンク下の棚の中とか、家具の裏、洗濯機の下とかテレビの裏とか…
    ゴキさんは人の目につかないところに巣を作るので、裏や棚の中とかそう言うところほど置きます!

    • 10月28日
  • よーちゃん

    よーちゃん

    なるほど(°д°)!
    余ってるのがあるのであちこちに置いてきます!!

    • 10月28日