

すずちゃん
きっと救急で運ばれるほどの大きい病院であれば、保険証がもってこられるまでお支払待ってくれると思いますよ。答えになっていなくてすみません。

ぽこママ
うちは産まれて3日で産院を退院し、5日目に横断検査でひっかかり、総合病院に入院しました。
そのとき主人の会社に出産報告したばかりで、保険証がありませんでした。
支払いは待ってくれましたよ^^
後日、保険証と乳児医療証を持っていきお会計しました!

ネオ
大きい病院だったら言えば早めに概算を教えてくれると思います!
すずちゃん
きっと救急で運ばれるほどの大きい病院であれば、保険証がもってこられるまでお支払待ってくれると思いますよ。答えになっていなくてすみません。
ぽこママ
うちは産まれて3日で産院を退院し、5日目に横断検査でひっかかり、総合病院に入院しました。
そのとき主人の会社に出産報告したばかりで、保険証がありませんでした。
支払いは待ってくれましたよ^^
後日、保険証と乳児医療証を持っていきお会計しました!
ネオ
大きい病院だったら言えば早めに概算を教えてくれると思います!
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月です。 ひとりで遊んでる時間が少し増えたのですが 今後どうなりますか? 在宅ワークなので15分ずつでも ひとりで遊んでくれると 保育園いれなくてすんで助かるのですが。。。。 ちなみに育てやすい子です。
生後4ヶ月の赤ちゃんが18時頃から寝ているのですが、お風呂にいれたいです。今起こしてお風呂にいれてしまったら夜中寝ないですか?逆に起こしたほうがいいですか?ぐっすり寝ているのでこのまま寝かせたほうがいいのか教…
生後4ヶ月です。オムツ交換のときに👶🏻が寝返りをし、ごつんと交換台の木の壁に右のこめかみあたりをぶつけました🥲その時はすぐに泣き、抱っこでトントンしているとおさまりました。 家に帰っていつも通り授乳をし、その後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント