※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるる
子育て・グッズ

幼稚園無償化で人気の幼稚園がますます人気になり、入園が難しくなる可能性があるか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

幼稚園無償化になった場合、人気の幼稚園は更に人気になり倍率が高くなるのかなぁ…と。今から悩みます🤔
言い方はあまり良くないですが、入園金や授業料?が高額で諦めていた人もそういった幼稚園に入れるってことですもんね。
無償化になれば入園希望者が偏る事になりかねないと思うのですが…みなさんはどうお考えでしょうか?

コメント

あーか

高くなると思います(・ω・)/

  • うるる

    うるる

    ですよね💦どうすれば希望の幼稚園に入れられるか、今から頭を悩ませます😫 幼稚園なんかじゃなくて、高校、大学を無償化にすれば良いのに…

    • 10月27日
  • あーか

    あーか

    プレとかから入って優先枠獲得していくのが1番ですかね!

    • 10月27日
  • うるる

    うるる

    なるほど、プレというのがあるんですね!勉強になります✨

    • 10月27日
ひなの

うちの園は1度支払ってから年度末に返還という方針らしく
月謝が高いのでそれを工面するのが大変な方はいくら返還されるとはいえ
違うところにするかなーと思ってます。
無償化になるのは保育料のみなので
高い入園金や制服代などは必要なため
そんなに高くならないかなと( ¨̮ )

  • うるる

    うるる

    そういった園もあるんですね!意外とそういう園が多いのかな?きっと国から補助金出るのも年度末とかでしょうし、経営大変ですもんね…
    無償化は保育料のみなんですね🤔全てなのかと思ってました😂であれば、たしかに入園金、制服代、お道具代などの支払いを考えたらいうほど高くはならないのかもしれませんね✨✨

    • 10月27日
deleted user

入園料などの諸経費は別途かかりますよね。
あとは保育園の方が預かり時間が長い事など、、
うちが入園する予定の幼稚園は振替休日が多いし、幼稚園だと夏休みは普通にある(2号3号は別ですが)のでそういった面でお仕事される方はやはり保育園の方を選ばれるようです。

めぐぴろ

入園金や制服代、給食代やバス代は無料にはならないので 膨大に人数が増えるとかはないかと思います。