※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家事・料理

今の時期、外に洗濯物を干すと高確率でもれなくカメムシがついてきます…

今の時期、外に洗濯物を干すと高確率でもれなくカメムシがついてきますよね…💦
それが嫌で数日前からタオル類のみ外干しで他は部屋干しにしてたんです。今日主人がゴルフだったため、明日の洗濯物はもれなくゴルフウェアや着替えたズボンなどが盛り沢山🏌️
明日は天気も良いみたいだし、せめてズボンは外に干したい…けど、絶対ポケットにカメムシが入り込みそうな気がして今から気が気じゃない😥
カメムシが洗濯物に寄り付かない方法なんてあるんですかね?💦 ズボンも部屋干しが安全なのかな👖🙁

コメント

ママリ

物干し竿や洗濯バサミにつけるカバーをしてはどうでしょうか?
乾きは多少悪くなります。

  • まー

    まー

    そんなカバーがあるの知りませんでした🙄見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月28日
なぎさ

今の時期は絶対外に干しません!

  • まー

    まー

    今日は外干ししたい気持ちを抑えて部屋干しにしました👖外干ししないのが確実ですもんね😣
    ありがとうございます!

    • 10月28日