
旦那さんの休みが週1って方います?うちは月〜土曜まで仕事でいつも夜中…
旦那さんの休みが週1って方います??
うちは月〜土曜まで仕事でいつも夜中の2、3時〜14、15時くらい遅いと帰ってくるのが18時とかです。
日曜は旦那に1人の時間を与えているのですが最近わたしの1人の時間がないことにもやもや。
ってゆーかさすがに疲れていらいらしてしまいます。
旦那はトラックの運転手なので運転+荷物積み下ろしは手作業←フォークリフトなし💧
なので疲れてるのも分かるし給料も上がってほくほくなのですが、いつ私は休むのかなーと。
平日下の子と過ごすのはまー良しとして土日子供2人の相手←特に上の子。がストレス溜まるし疲れるしでどーしたもんだか。
みなさんはどーしてますか??
下の子は超絶ママっ子だし、私も私で1人になりたいけど下の子と離れるのもなんだかって感じです。。(・_・;
同じような方いますか、、?
- 3娘まま
コメント

さんちゃん
うちは建築の自営なので休み2週間ないとかよくあります。あっても平日とかになったりするので土日ほぼ1人で2人見てます。
でも仕事だしお金稼いできてくれないと困るのでなにもおもいませんけど、、。1人で2人しんどいなーと思いつつ、こんな事も1人でできるよーになった!と満足してます笑

🧸
私の旦那もトラックの運転手で休み週1です😭
自分に休みがないの疲れますよね💦
私も一日中子供と一緒で疲れます😭
-
3娘まま
同じですね(><)!
丸一日とは言わないから1時間とかでもゆっくり出来たらなーって思います💦ほんとつかれたー!!!って時はどうしてますか?預けたりしてますか?(><)- 10月27日
-
🧸
預けたりしたことないです😭💦
夜とか、もう無理‼︎ってなったときは旦那に任せて先に寝ます🤣- 10月27日
-
3娘まま
安心して任せられる旦那さんだと良いですね✧︎わたしは心配で旦那に丸投げ出来ません😒下の子が新生児の時泣き止まなくてめっちゃバウンサーゆすってたり...そーゆーの見てるんで💧上の子とも喧嘩するし。そんな感じのくせに自分が機嫌良くてわたしが子供にいらついてると、まあまあ(笑)って態度だったりするから余計にわたし1人で頑張ってるんだけどー!?ってなります(ーー;)
- 10月28日

ママリ
週1もないこともよくあります💦
給料はいいけどしんどいですよね
私はよく実家に逃げてます😭
-
3娘まま
ほんと、しんどいですよね(><)
給料良いのがせめてもの救いですよね💦
訳あって今実家に住んでて親は片道2時間くらいのところに引っ越してしまったので実家なしです( ; ; )旦那の親は近いけど、、やっぱり自分の親ですよね(><)!!- 10月28日

ぴーにゃん
うちは三交代の仕事で、朝4時に起きて5時に家を出る日もあれば、夜7時に家を出て次の日の朝に帰ってくる日もあります。
基本的に4日行って1日休みって言う感じですが、夜勤明けの休みが終わるとまた4時起きのシフトになるので夜勤のお休みは休みのようで休みじゃないです。
長男が生まれて7年経ちますが一人でお出かけなんてしたことないですよ😰
下の子も絶賛ママっ子状態ですが、上の子のする事が気になるので上の子にちょっかいをかけて二人して喧嘩しながら遊んでる時に本を読んだり、映画を見たりして一瞬でも集中できる時間を作ります。
後は子供達が寝た後に本を読みながら自分の世界に入ってストレス発散ですかねー😁😁
-
3娘まま
7年間お疲れ様です(><)💦
子供たちが寝た後の1人の時間は至福の時ですよね、、😍笑
うちも最近やっと姉妹で遊ぶ時間が少しずつ出来てきたので下の子がもう少し大きくなったら上の子とがんがん遊んでるのを見つつ多少ゆっくりできるのかなー✧︎なんて考えてます😏- 10月28日
3娘まま
しんどいですよねー(><)
子供の機嫌とかにもよるけど上の子がほんと自由奔放すぎて大人2人いても大変って感じなので疲れちゃって。
みなさんどーしてるのかなーと思ったんですが、こんな事も1人でできるよーになった!ってのは自分自身がってことですか?☺︎
さんちゃん
うちも上が5歳なのでわかります、、😅下は2歳なんで下の方が大変かな🤣私は1番楽だなって思ったときが田舎道歩いてるときでした☺️何も気にせず自由にさせてるのが自分も気を張らなくてまた田舎いきたいなーって!w
そうです!1人で2人をつれてこんなことできるようになった!って自己満してます🤣今妊娠6ヶ月なんですけど、みんな家族できてるのに、うちだけ2人連れて芋掘りしてきました🤣妊婦でも芋掘りでツル引っ張りまくれました🤣2人目が産まれる前は臨月に1人で上の子連れて花火大会も行きました🤣
3娘まま
めっちゃタフ!!!笑
すごいですね!尊敬します!✧︎
わたしなんて二人目妊娠中全然動けなくて何もしてくれない旦那にいらついてましたもん💦
育児楽しんでる感見習いたいです😍
自己満、大事ですよね!!笑
さんちゃん
しんどくてもしんどいって思いながらいるとイライラ止まらないのでそれが嫌でタフになったのかもしれないです🤣そのかわり人に気つかったりするのが嫌いなので友達さそってとかはあまりしないですけど💦
旦那にゆってもしないからイライラしますよね💦それも嫌で旦那にもいいません🤣勝手にイライラ回避してますwその分たまに爆発しますけどね😅
3娘まま
気の持ちようって事ですかね🤔💦
それはなんかわかります!大変だけど誰かいるより自分中心で子供たち見る方が楽だったりしますもんね!大変だけど、、笑
わたしも三人子供欲しいと思いつつこんな感じで一人で三人の相手出来るのかなーって思うとなかなか(><)
旦那さんとは仲良いですか??
さんちゃん
多分そうです💦
そうなんです💦自分のペースで全部できるのでらくなんですよね🤣
うちは予定外の妊娠で正直3人すごい不安です、が決めてからはもう頑張るしかないとおもってます😱笑
結婚7年目ですが仲良いですよ!喧嘩もしますしすごいムカつく時もありますがそれがないときは楽しくやってます👌
3娘まま
確かにやだやだ思っていると心底いやになったりしますもんね(><)元々ポジティブなので気持ちうまく切り替えていこーと思います!!
上の子↔︎真ん中↔︎下の子と三歳差になる感じですか??☺︎
仲良いんですね♥︎羨ましいです😫わたしは旦那に人として最悪な事をされて以降、仲良くしたい気持ちも感謝の気持ちも薄れてしまって、だから余計にわたしはこんなに家事育児がんばってるんだ!!っていらついちゃうのかもしれません💦それでも三人目欲しいとか思っちゃうんですけどね😅子供は可愛いし😅