
宇土市の小児科について、近くの病院を探しています。みどりかわクリニックと上野小児科がありますが、不安があるため他の選択肢も考えています。距離や安心感を考えています。宇土市在住の方、どこの小児科に通われていますか?
熊本県宇土市の小児科について質問です。
宇土市で小児科と書いてある病院はみどりかわクリニックと上野小児科だと思います。
みどりかわクリニックは小児科専門ではないし、
上野小児科は自分が小さい頃の記憶でいい記憶がなく、今後息子が通う所(予防接種やちょっとの風邪など)はどうしようと悩みます。
松橋や南区まで足をのばせばいろいろ小児科は多いと思いますが、宇土市も端の方なので、松橋まで車で40分、宇土市中心部までも車で20分かかるのでなるべく近い所で安心できる所がいいと思っています。
宇土市の方はどこの小児科に行かれていますか?また、そこの小児科はどんな印象ですか?
- ままり(6歳)
コメント

みぃちぁん
宇土に住んでます🏡かかりつけの小児科は宇城市役所となりのしまだこどもクリニックです🏥とても優しい先生に看護師さんたちがいて、予約もでき、こどもを連れて行くのには良いところです。待ち時間もあまりなく、予防接種などは個室に案内され会計まで個室に居れます⭐︎ただインフルエンザは宇土市で受けるか、保健センターで補助申請の手続きをする必要があり、申請するのが面倒だったため、みどりかわクリニック🏥に先週行ってきました。6ヶ月の子供がいて、みどりかわクリニックが対象の病院だったことと、上野小児科は評判もよくないし、一度当番医で行きましたがよくなかった為!みどりかわクリニックは優しい先生で、年二回の予防接種ならここでいいかなと思いました。すみません長くなりましたが参考までに、、⭐︎

どらどら
私も富合よりの宇土市に住んでますが、しまだこどもクリニックにつれてってます😊
確かに宇土市は小児科いいとこあまりないですよね😱
上野小児科は看護師さんは好きですが先生がどうも苦手です😅
あとまた遠くはなりますが皮膚科で小川のダイヤモンドシティクリニックにも行ってます😊✨
そこはインフルエンザ予防接種やすいです😅
-
ままり
どらどらさんしまだこどもクリニック人気ですね\(^^)/
ますます安心感が…笑
あたしも上野小児科の先生苦手なんです…(´;ω;`)
予防接種安いのは遠くても魅力ですね!
あたしは職場接種なので必要ないですが来年あたりは息子の接種場所として候補にいれます!
ありがとうございました- 10月28日
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱり松橋まで小児科いかれているんですね(;´д`)
そして上野小児科やっぱりいい印象ないのはあたしだけではないんですね😨
しまだこどもクリニック調べてみたいと思います