

さおり
私は子供に対して嘘をつきたくないのでストレートに言っちゃってます💦
注射しないと病気になっちゃうからね!終わったら何かお菓子買いに行こうね!と伝えて何とか連れてってます😅

星
私もいいます!
どうせ泣くのは変わりないので
伝えてます!
今日注射の日ーっていいます

なこ
家でよくおもちゃのお医者さんセットで注射していて、怖がってなかったので、前日から「明日保育園の帰りに病院行って、注射するよ」って伝えました!

はじめてのママリ🔰
1歳の頃から『今からお注射しに行くよ』と伝えてます😊
今3歳ですが
お注射は怖い病気に負けないように○○ちゃんの身体を強くしてくれるよ。一瞬だけチクッってするけどアンパンマンみたいに強くなろうね。
みたいな感じで言ってるので本人は納得するみたいで
一度も予防接種を嫌がった事ないです。
病院もお注射の後にご褒美で何か1個好きなものどうぞーって小物選ばしてくれるので
それが嬉しかいのか病院=ご褒美でなにか貰える場所
って思ってる部分もあるかもしれません😂
You Tubeで子供向けに面白い注射の動画とかあるので
そういうの見せると『私は注射なんか怖くないよ』とか本人が言ったりするので
動画見せたりするのもいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰
伝えてます!
ご褒美にお菓子を買う約束をして連れてってます^_^

はじめてのままり
2人とも小さいうちから毎回注射もそうですし 、病院なども伝えてます 。「チクってするだけ!すぐ終わる!終わったらいいことあるよ!」と言います 。

はじめてのママリ🔰
うちは、数日前に言うとずっと大泣きしてメンタル引きずるタイプ、当日も大泣き大暴れして病院に連れていけなくなるので、当日に今から病院に行くよーとだけ伝えてます。
嘘はつかないですが、何で行くか聞かれても濁して、終わったらお菓子買いにいこ!!とゴリ押ししてます。
伝えるとしても病院に入ってからですかね、着いてしまえば泣いても暴れてもいいので笑

やすばママ
聞かれたら言います!!
「○○(病院の先生)さんが注射来てくださいって言ってるから行くんだよ」って言って行きます
コメント