※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月で受ける予防接種について教えてください。4種類くらいあった…

生後2ヶ月で受ける予防接種について教えてください。
4種類くらいあったかと思うのですが、一度に4種類うちましたか?一気に打って当日は副反応等ありませんでしたか?

コメント

ぷにか

一度にやりました!
娘はそのあとよく寝たくらいでした😊

しゅがー

ロタ
小児肺炎球菌
B型肝炎
五種混合です!

1人目は同時接種、2人目も今度同時で受ける予定です。
同時に打ったことによる副反応はなかったですが、小児肺炎球菌の副反応による接種部の腫れと発熱はありました!

  • しゅがー

    しゅがー

    あ!あと、1人目は2ヶ月で寝返りしたりするほどよく動く子だったのですが、接種後は大丈夫?となるくらずっとぼーっとしてて静かでした🙇💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

個人差あるのが大前提ですが、はじめのやつは副反応でにくいです。
でもやっぱり翌日少し発熱する子はいますよー。
でも確実に受けるものではあるし、副反応の熱ならすぐに下がるので打たなかったり分ける選択肢はなかったですね😅
2回くらいに分ける方はときどきいますが、そのぶん何度も痛い思いをしに病院に行かなければならないこと、そのあと2回目、3回目と続くのでそれがあとに遅れていくこと、を考えると同時接種が圧倒的に多いです(^o^)

はじめてのママリ🔰

1度に4種類打ちました。そのうちのロタは経口なので、左腕と両太ももに注射しました。
副反応はうんちが緩くなったくらいで熱などはありませんでした。
上の子の時は病院が2種類ずつしか打たない方針だったので、2種類ずつ打ちました。

パルム

1度に4種類打ってロタは経口でした。
熱も特になく元気でしたがミルクの飲みが悪いな〜って感じでした

はじめてのママリ🔰

初めての時にまとめて打ちました!
その日の夜くらいから発熱して、小児科に次の日電話したらまだ2ヶ月なので念のため受診するように言われて行きましたが、丸一日すれば熱も下がりました😊