※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育て中の女性が髪型に悩んでいます。ショートボブかロングか迷っており、産後の抜け毛も気になっています。意見を求めています。

子育て中のかた、髪型教えてください(^O^)
臨月から早7か月、、やっと、美容院にいけることになりました‼️いま伸ばしっぱなしの胸辺りですが、ヘアアレンジすることもなくクリップでまとめるだけ…(íoì)子供が髪を引っ張るようになったので、髪型悩んでます…ショートボブにしようか、また結びやすい肩くらいにするか…ロングだと伸ばしっぱなしに出来るのがいいし、でも短い方が洗うのも乾かすのも楽だしなぁと。。
産後の抜け毛がすごくてハゲも気になります…もともと薄毛猫っ毛少なめなのにますますハゲてます…(íoì)ちなみにアラサーです。
このくらい良かったよ!とか失敗だったよ!なんて意見がほしいです(^O^)

コメント

もこもこもこな

はじめまして♡

私も悩んで結局ショートボブにしました。
2人お風呂に入れることが多いので、洗うのも乾かすのも楽な方がいい!と思って短くしたのですが、私的には失敗でした(笑)

たしかに洗うのと乾かすのは楽なのは間違いないのですが、朝がひどいことになってます…。
朝の準備が時間かかりますねー…。

少し庭に洗濯物を、と思う時もお隣さんの目が気になり軽くセットしなきゃいけないのが面倒です。
長い時はちゃちゃっと結べばそれなりにって感じだったので、早く結べるくらいの長さになりたいです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    あー…完全忘れてました…寝癖の存在…(°0°)‼笑
    たしかに短いとき朝セットしないとですもんね!セットしていた事すらわすれてました◉_◉笑
    参考になりました❤️
    二児のママさん凄いです✨

    • 1月8日
みぃぶた

こんばんわ!7ヶ月の子供がいます。
私は腰まであったのを最近、ギリギリひとつ結びできるくらいの長さに切りました。
凄く楽になって、切って正解!なのですが、おろしていたら動きが活発になった息子に、引っ張られますねー(笑)
でま、寝癖もすぐにまとめれるし、この長さにして正解でした!
ちなみに私も、薄毛猫っ毛です(o^^o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    腰までですかー!それは凄い(^O^)
    ほんとにバッサリですね✨
    確かにおろしたとき、そのくらいが一番息子の興味引きまくりますね(^O^)笑
    うちの息子もそうなるとおもいます笑
    でもギリギリ結べるくらいっていちばんいいかもしれないですね✨てんやわんやしてていまもセットしてないですし。。

    • 1月8日
トン☆マン

ぴぃさん、はじめまして!
私は、思いきってショートボブにしました!
私も、伸ばしてたほうが、頻繁に美容室に通わなくてもいいかなぁって最初は髪が結べるくらいにしてたんですが、
やはり乾かすのが楽って点で、思いっきりバッサリいきました!
今、すごく楽ですよ。
ただ、長い頃よりは、美容室通う頻度は増えてしまったけど。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    でも乾かすのが楽なのいいですよねー!✨長いと本当に面倒くさくて。。(íoì)
    ショートボブにするとなんだかんだすぐ髪型かわるので美容院行く頻度は、やっぱり増えますよね(^O^)!まあでも、それをいい口実にして旦那さんに預けてみようかな〜と思いました!笑
    定期的にいければリフレッシュできていいですよね❤️
    なんて言いつつ、やっと行ける美容院は息子と義母と行くんですが…◉_◉笑

    • 1月8日
sk♡mam

こんばんは☆
私の場合、出産から3〜4ヶ月ぐらいで抜け毛に悩まされました(>_<)
その時の長さはセミロングぐらいでしたが、抜け毛がストレスになってましたね(*_*)
そのあとはだいぶ落ち着いたのでボブぐらいの長さで、アレンジしやすいようにパーマかけましたよ!
お風呂の時間や髪の毛乾かす時間を短縮できたので良かったです(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!毎回床が凄い事になりますよね…(;ω;)もともとハゲなのに悲しくなります(íoì)💦
    パーマですか!考えてなかったです❤️
    猫っ毛なので疎遠でしたが今のパーマって良さそうですね!✨セット楽そうです(^O^)参考になりました✨

    • 1月8日
プポ

私は産後ボブで前髪もかなり長かったんですが元々量が多くサラサラストレートで邪魔で仕方なかったので思いきってショートにしてパーマかけました(^^)
夫が忙しくお風呂は私が入れているのですがバタバタしてて気付いたら乾いてます笑 楽ですー☆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    ショートですか!すてき!✨
    ショートボブまでしか経験なく、ショートヘアは密かな憧れです✨
    いいですね✨気づいたら乾いてるとか本当楽ですね❤️

    • 1月8日
ポケちょる

私はずっとロングです‼︎胸下です。これから出産ですがついこの間美容院に行きました(^^)
やはりロングのままカラーはバッチリしましたが✨
結べるし伸びても気にしなくても良いのが楽です♪ショートだとどうしても伸びて来たら気になってしまったりで私は駄目です>_<
ロングでパーマもおすすめですよ♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    パーマ何年もかけてなかったので頭になかったですが、たしかにパーマだったら雰囲気変えられそうですしセットも楽になりそうですねー(灬ºωº灬)パーマもいいなー!
    もうすぐ3人目なんですね✨凄いですー✨とても羨ましいです(*'-'*)✨

    • 1月8日
Wあーちゃんママ

つい最近美容室行きました🎵
セミロングで量を少なくしてもらいました。
1人目のときにショートボブにしましたが寝癖がひどかったので、今はセミロングで結べるようにしました。
量を減らして軽くしてもらったので、見かけはあまり変わりませんが、気分はスッキリしました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    そうですね…寝癖…たしかに結べないとセットは面倒ですね(°0°
    軽くするだけで違いますよね✨
    私もひさびさリフレッシュできそうです❤️

    • 1月8日
あや

1人目の時は短い方が楽だろうと思ってロングからボブにバッサリ切りました。が、伸びてきてくくるには中途半端な長さの時に後悔しました。
2人目の時は1人目の時のことを考えて肩甲骨の辺りの長さにしておきました。
これで学んだことは家に居る時髪が邪魔ならくくっておけばいいやと思いました。