
新生児から使えるチャイルドシートがあるけど、7ヶ月で8.7kg。前向きタイプ買うか悩んでいる。レンタルも考えるが、頻繁に使うものは気になる。どうしますか?
最近免許を取り、軽の車を購入します!
そこでチャイルドシートをどうするか悩んでます。
今は旦那の車に新生児から使えるチャイルドシートがあります。それとは別で自分の車にもつけます。
月末には7ヶ月になり、今の体重は約8.7kgです。
前向きのタイプのチャイルドシートは目安が1歳〜または9kg〜なのですが、みなさんなら前向きタイプの買いますか?今つかまり立ちまでするので1日かなり動きます。よく食べますが😅💦
前向きを買ったとこで9kgにすぐならなかったら…と思うと、新生児から使えるタイプの方がいいのかなーと思ってます😂💦
あとはレンタルも考えてますが、頻繁に使うものをレンタルするのは気遣うし少し抵抗があります!
みなさんならどうされますか?😂
- とんとん(6歳)
コメント

☺︎
2人は考えていらっしゃらないですか❓
もし2人目もって考えが少しでもあるなら新生児から使えるやつの方がいいと思います‼️

みは
レンタルか新生児のものを買います。
チャイルドシートはいのちに関わるので、使用の条件を必ず守ります。
-
とんとん
コメントありがとうございます😊
新生児用で良さそうですね!
もちろん何を買ったとしても使用条件は守りますよ、そんなのは当然です!- 10月27日
-
みは
前向きは1歳からなので、それなら今から使うなら新生児からのしか選択肢はないと思います😭
1歳、もしくは9kgではなく、1歳かつ9kgが目安だと思います。
うちは体重が軽かったので両方の条件を満たすまで1歳過ぎてもしばらく後ろ向きでした。
とんとんさんのお子さんは体重はすぐ満たしそうですが、今9kgになっても使えるのは5か月後からだと思います💦- 10月27日
-
とんとん
新生児から使えるチャイルドシートを前向きにする物と初めから前向きの物とでは違うのですね😭💦
今使ってるやつが体重9kg月齢9ヶ月ですが、体重を目安にして下さいとあったので同じ感じかと思ってました😭
なら新生児用以外の選択肢がないですね💦- 10月27日
-
みは
そしたらチャイルドシートによって違うかもしれないので説明書よく読んでから買った方がいいです。
私のには両方の条件を満たすと書いてます。
1歳までは体重が増えても体の成長が大分違うので、3歳からのを早め(2歳半とか)に使うのとはわけがちがうと思うので…。
私なら年齢も必ず守ります💦
レンタルもいいですよ!私ベビーカーDUSKINでレンタルしてましたが綺麗でしたよ!- 10月27日
-
とんとん
1歳になるまで付け替えで乗るか、新生児用買うか相談してみます🙆♀️
ダスキンさっき見てみました!
1ヶ月安くて2000円代だったので、そのあと前向き買うとなると割高になっちゃいそうなので一度新生児用見に行ってきます!(´▽`)- 10月27日

プルート
旦那さんの車についているチャイルドシートをそのまま購入する軽自動車につけることは考えてないですか?
面倒ですが、しばらくの間は2台で乗せ変えて、1歳になってから前向きタイプのチャイルドシート購入するのはどうですか?
2人目を4歳ほど離す予定ならそれもありかと👌🏻
うちは軽自動車とミニバンと2台所有ですが、息子が1歳半くらいまではチャイルドシート乗せ変えてました!
私が普段、軽自動車乗っていてミニバンに乗せるのは旦那がいる時だけなので😅
今は軽自動車に新生児からのチャイルドシート、ミニバンに1歳からの前向きタイプのチャイルドシートをつけてます!
-
とんとん
コメントありがとうございます😊
旦那にそれも提案しましたが、めんどくさい!😡と言われました💦
よく一緒に出かけるので、付け替える回数がかなり多くなりそうな予感もします😥💦
私の車での移動メインにして、遠出の時だけ付け替えてやってみないかとりあえずもう一度相談してみます!
1歳まで付け替えで、前向きタイプって感じも話してみますね!😘💕- 10月27日
-
プルート
うちも旦那が休みの日は一緒に出掛けたりしてますが、軽メインで行動してます🙌🏻
遠出するかたくさん買い物行く時だけミニバンで、チャイルドシート付け替えてました🙆♀️
確かに面倒ですけどね😂
回転式のチャイルドシートだと重たいですし💦
今買うなら、私も新生児用の購入します👌🏻- 10月27日
-
とんとん
やっぱり軽メインの方がいいですよね!うちもミニバンですがガソリン代高くて😂😂💦
そうなんですよー!😂
私が変えるわけじゃないんで、旦那が面倒なら仕方ないな…って感じです😅
何店舗か見て、いいのがあれば新生児用で買おうと思います!- 10月27日

LAPIS
回転式のチャイルドシートを前向きで使っています
普段は私のMINIに付けています
先日、夫の不在時に自分でWISHに付け替えてみました
自分で付け替えれるようになっておかないと旦那がいない時に困りますよ
チャイルドシートは確かに重たいですが、今の息子の体重とさほど変わらないと思えばそれほど苦でもありません
-
とんとん
コメントありがとうございます😊
旦那がいない時に付け替える事がまずないので、それは大丈夫です👌
それより4ヶ月のお子さんを前向きで座らせてるんですか?😅💦
であればやめた方がいいと思いますよ😭
上のお子さんがいるとかだったらすみません🙇♀️- 10月28日
とんとん
コメントありがとうございます😊
4歳ほど離す予定ですが、2人目も考えてます!
そこまで金額に大きな差がないので、新生児からのやつ方が長い目で見れば今買っても損ではないですかね?(*`З´*)
☺︎
金額に大差ないならやっぱり新生児〜のやつ買います❗️
2人目できたらさすがに4つは所持できないから載せ替えしかないですよね💦
でも4歳差ならあとでジュニアシートに買い替えになりますかね💦
とんとん
最終的にそうなりますね😅💦
基本の移動は私の車メインにして、必要な時だけ付け替えるようにします🤣