
コメント

moon
基本日中見れる人がいたら預けられないと思います💦
なほちんさんも仕事を探しているなら別ですが!

♡
保育園は共働きじゃないと
預けれません😣💦
-
なほちん
やっぱり共働きじゃないとむりですよね😞
- 10月27日

ゆい
就労か介護、学業等で日中に保育(子育て)が出来ない理由があるから。との理由がないと入れないですよ…
-
なほちん
やっぱりそうですよねー😞
- 10月27日

m
幼稚園ではだめですかね?💦
-
なほちん
近くに保育園しかなくって💦
幼稚園だと違うんですか?- 10月27日

mimi
保育園は就労や介護等で
家庭保育が困難と認められた場合に
預けられます。

ママリ
家庭で保育できない理由がないと入れませんね。

りんご
預けたい理由にもよります。保育に欠ける理由です。よく聞くのがまずは共働きで子供を見ることができない。次に介護等で子供を見ることができない。後は、精神疾患等で診断書があれば可能なこともあります。仕事を探すという事ですハローワーク等の定期的な利用が認められれば待機児童が少なければ入園が可能になることもあります。

🧸🤎
住んでるところによりますが
来年から希望なら○月✕日までに
書類提出するようになってないですか?
私が住んでるところは9/1から書類配布で
10/1から書類提出するようになってます!
その書類を提出して通れば、仕事探す期間が設けられてその間に仕事が見つかればそのまま保育園に通えますし、見つからなければ退園って形になると思います…
なほちん
仕事探していたら少しは違うんですか?
moon
保育園は両親が共働きで日中見られない家庭の人が預ける場所なので、休職中の人でも申請することができます!
ただ入園後何ヶ月も働いていなかったら、退園となります!