![✧aeMi´•ﻌ•`🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甥っ子がミルクを戻すことが多く、気になっています。病院で見てもらったけど、オナラが少ないのが原因かもしれません。同じような経験をされた方いますか?
甥っ子の話しです!!
現在、生後3ヶ月になる甥っ子が居ます( ˙꒳˙ )
産まれた時の体重など正常で何も無く無事に産まれてきたのですが、必ずというていいくらいにミルクを戻します。
ひどい時は滝のように出てる事もありました。。
毎回、授乳し終わったら垂れてるのですごく気になります!
病院でみてもらったらしいですが、オナラがあまり出ないのも原因みたいと言われたそうです!
ゲップは出してるみたいなのですが、異常なのですごく気になります。。
お子さんでミルクをすごく吐いたりする方おられるのでしょうか?
- ✧aeMi´•ﻌ•`🐾(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
3ヶ月なんですよね??
まだまだ吐き戻しがあってもなんの不思議もない月齢だと思いますよ??
まだあげたらあげただけ飲む時期ですし、ゲップでは一緒に飲み込んだ空気を出しきれませんし、そんなに気にする事ではないと思います。
なにかその子のお母さんが言われてるんですか??
![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろ
わたしの息子もめちゃめちゃ吐きます😂
5ヶ月くらいから少し落ち着いたかな?って感じで、今6ヶ月で二回食始めたてですが、まだまだ吐き戻しはあります💦
3ヶ月の頃なんて夜ねかしつけするために授乳→吐く→泣く→授乳→吐くの繰り返しで、寝るまでに息子も大人も3回は着替えてました(笑)
今でもそうですが、布団の上にタオルを敷いていてもシーツにも吐き戻され、イライラする日もありました💦
そのうち吐き戻しも落ち着くと思いますよ〜!
-
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
吐く原因とかってあるんですか?
それか、体質とかですかね?- 10月27日
-
きいろ
他の方も言われていますが、赤ちゃんって胃の形が大人とは違って吐き戻しやすくなっているそうです。
また、3ヶ月だと満腹も分からない頃だと思うので、与えられた分だけ飲む、結果多かったから吐くって感じですかね?
私は完母ですが、吐かれるのが嫌で、片方3分だけ吸わせたりしていましたが、欲しがって泣くので、沢山あげて沢山吐いていました。(笑)- 10月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
便やガスが少なくても出ているならそこまで心配はいらないと思います😊が、全く出ていない、お腹が常に張っているとなると閉塞の可能性もあるのですぐに受診ですね😣
一度小児科で問題ないと言われたならそこまで心配もいらないと思います!✨
どうしてもきになるようなら別の小児科にかかりセカンドオピニオンもらうのも一つではありますが、まだ3ヶ月ということを考慮すると毎回吐き戻しすることはおかしいことではないですよ☺️
うちの子も上の子は5ヶ月くらいまでしょっちゅう吐き戻して着替えばっかりしてました😭
-
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
そぅ言うてもらったらすごく安心できました(*´∇`)ノ💞
ありがとうございます😊- 10月27日
-
はじめてのママリ
胃は成長とともに徐々に形をくねらせて吐き戻ししにくい形になっていきますが、その段階は個人差のあるものなので、大変だとは思いますが長い目で見てあげるといいですよ☺️
私も着替え洗濯の毎日でくたくただったので大変な気持ちもわかりますが😭
早く落ち着くといいですね☺️- 10月27日
-
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
姉にも言うときます(´°ω°)- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は2人とも吐き戻し多くて、授乳の後は毎回、ゲップ→吐く→着替え→吐く→着替えって感じでした😂
洋服、ガーゼ、タオルの洗濯が本当に多かったです💦
うんちでいきめば吐くし、うつ伏せになれば吐くし、今はお座りで吐きます💦
下の子7ヶ月になり昔に比べればかなり減りましたが、1日に4.5回はまだ吐いています😅
上の子は普段は平気ですが、風邪ひくと咳き込んですぐ吐きます😓
2人とも吐きやすい胃の形なのかなぁと諦めてます😂
吐き戻し多くても大きくなっていれば問題ないので大丈夫ですよー!
-
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
やはり体質とかも関係してますよね?
ありがとうございます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)- 10月27日
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
心配してるくらいです!!
オナラと便の出が悪いみたいなのが気になるかと。。
ウチの子は吐き戻しが無かったので余計に気になったのかもしれないですがそれが普通なのであれば安心です!
ありがとうございます(๑˙❥˙๑)