![さやめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぶちゃん
14キロほど増えました(>_<)💦
![ちゃんつー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんつー
我慢するの辛いですよね💦
私は14キロ増えました!つわりもひどく、7カ月くらいまであり、妊娠中ご飯を美味しく食べた覚えはないのに(。˘•ε•˘。)
その代わりに果物とか糖分多めのものを食べてたからかもです💦
小分けにして食べたりするといいかもですね(^^)
-
さやめろ
とても辛いです(´ω`;)!!
5ヶ月でつわりが収まり食欲が今まで以上に増えてしまいました…
糖分などを控えた食事をしたら今の体重を維持できますかね…(´ω`;)
小分けにして食べてみます!- 1月8日
-
ちゃんつー
妊娠中は、ダイエット出来ませんもんね💦
糖分もある程度は、取らなきゃですが…和食がいいですよ♡
あと、適度に運動してくださいね(^^)
やはり、太りすぎると出産が大変になりますから〜
赤ちゃん今からどんどん大きくなるので体重維持は難しいかと(~_~;)
増えすぎに気をつければいいんですよ!- 1月8日
-
さやめろ
和食!納豆毎日食べてみます!( 笑 )
ウォーキング20分ほどしたら
維持できますでしょうか…(´ω`;)
最近歩くと子宮がつってしまって
長時間歩くのが難しい状態ですorz- 1月10日
![伊織ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊織ママ
まだ出産はしていませんが、妊娠前から今日まででプラス9キロです(*´꒳`*)体重管理大変ですよね💦私は春雨やマロニーを食べてしのいだり、ヨーグルトを食べています❤️
-
さやめろ
体重管理、思っていたよりも大変ですね(´ω`;)!
カロリーの少ないものを選んで食べてみます!- 1月8日
![はちゃんのお母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちゃんのお母さん
わたしは1人目の時16キロ太りましたよ(笑)
血圧も170越えて妊娠高血圧症候群になってしまいました(笑)
現在7ヶ月ですがすでに7キロ太ってます(笑)
-
さやめろ
16キロ!!すごい!!
妊娠中は体重管理大変ですね(´ω`;)…
7ヶ月一緒ですね♪
お互い体重管理頑張りましょう!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾- 1月8日
![Sちゃん☆彡.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sちゃん☆彡.。
私は七キロ増えました😃
病院からは五キロまででしたが😅
-
さやめろ
7キロならまだ大丈夫…なのかな??(´•ω•`)
お互い頑張りましょう😅😅- 1月8日
![KI mama ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KI mama ♡
私は13キロ太りましたよー!
先生には怒られませんでした!
食欲が出てくる頃ですもんね♩
私は食事量は減らせなかったのでよく噛んで水分多く摂っていました٩( ü )
-
さやめろ
もともと体型が瘦せ型でしたか(´•ω•`)??
よく噛むこと大事ですよね!
わたしも心がけて食事してみます☻- 1月8日
-
KI mama ♡
痩せ型じゃないですよー!笑
ぽっちゃりです( ・ ・̥ )
よく噛むと満腹になりましたよ♩- 1月8日
-
さやめろ
そうなんですか!?
よく噛んでみます!- 1月8日
![Y❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y❤︎
プラス8キロでした!
毎日ヨーグルト、バナナ食べてました(笑)
-
さやめろ
便秘気味なのでお通じが良くなる食べ物を意識して食べてみます!!- 1月8日
![そらくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらくんmama
私最終的に12㌔増えました😅初期の頃は全く増えなかったのに中期からだんだん食べれるようになり、いつの間にかどんどん太っていきました(~_~)その頃は産婦人科でもちょっと体重が増えすぎだねーとか言われていましたよ😅私は出産したらダイエット頑張ろーとかのんきな事を思いながら、結果我慢出来ずお菓子とか食べちゃってました😅
-
さやめろ
わたしもこのままだと10キロ余裕で超えて怒られるのが目に見えてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
わたしと全く同じパターンです!笑- 1月8日
![Misa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Misa.
20キロ増えました:( ´°ω°` ):
-
さやめろ
20キロ!!暴食気味でしたか(´•ω•`)?
産後体型戻りましたかっ?- 1月8日
-
Misa.
何も気にせず食べたいもの食べて飲みたいもの飲んでました:( ´°ω°` ):笑
見事に10キロ残ってます。°(°`ω´ °)°。- 1月8日
-
さやめろ
いまの私と全く同じ状況です!笑
がんばって運動します…(´ω`;)- 1月10日
![\ちびまま/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
\ちびまま/
19kg増えました(O_O)
-
さやめろ
19キロですか(´•ω•`)!!
やはり体重管理は難しいですね…- 1月8日
-
\ちびまま/
制限してたつもりでも増えちゃうんで難しいです(O_O)
産後18日目ですが10kgは減りました♫- 1月8日
-
さやめろ
そんなに減るんですね!
あと10kg無理せず頑張ってください♪- 1月8日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
1人目の時は陣痛来てる時に測った体重は+5.8kgでした。
2人目の今回は37w現在すでに+7kgです(^^;;やばいです。。、
-
さやめろ
5.8kg!理想的な増え方ですね⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾!
わたしも25wで+9kgなのでもっとやばいですね…(´ω`;)- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
16キロ太りました。注意されましたが、人それぞれだししょうがないでしょ!と家で怒ってました(^_^;)
-
さやめろ
わかります!笑
10キロなんてあっという間ですよね…
妊娠線ができないか心配です(´ω`;)- 1月8日
![メル☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル☆
だいたい、中期から臨月にかけて10キロ太る人が多いので、すでに9キロとなるとトータル19キロの可能性が濃厚になります!
あかちゃんのためにも、安産のためにもキープで頑張りましょ♡
頑張っている人は、病院食を参考にしているそうです。
臨月は空気すうだけで増えますので。笑
-
さやめろ
19キロ…恐るべし(´ω`;)!!
キープがんばります!!
臨月が怖くなってきました…- 1月8日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私は今の時点で+10キロです(╥﹏╥)
もー体重管理嫌になっちゃいます(´;ω;`)
切迫早産で絶対安静の為、運動出来ず、でも食欲はあるしで困ります(。-_-。)
-
さやめろ
わかります…体重管理大変すぎます…
それは辛いですね(´ω`;)- 1月8日
![サチ(・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サチ(・ω・)
私は35週の時点で±0〜+1キロぐらいです;^_^A
最近は胃が圧迫されてあまり食べられないようになりました(>_<)
間食したいときはチロルチョコ1〜2個や飴とかでしのいでます(^_^)
1日2回体重チェックしてますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
さやめろ
すごい!全然増えてない…!
ガムや飴でしのいでみます…!!- 1月8日
![彩ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちゃんママ
分かります‼妊婦ってやたらとお腹空きますよね(。>д<)
ちなみに私は、1人目16キロ(26週の時にすでに9.5キロ増えてます)
二人目は10キロ←仕事してました。
只今3人目+2キロちょいです。
(二人目出産後に大して戻って無いので、極力体重増やすな!と言われてます。)
介護の仕事をしてるので、わりと動くので、体重が緩やかにしか増えないんだと思います。
元々の体重(BMI)によって増えて大丈夫な体重が違うと思うので、元々細目であれば、今後気を付ければ大丈夫かと思います。
でも運動すると、体重の増加が緩やかに&スッキリするので、安静でなければマタニティヨガや、マタニティスイミング、ウォーキングはどうでしょう?
家にいると、ついつい食べてしまいますしね…(。>д<)
-
さやめろ
細かくありがとうございます♡
なるほど!お腹の張りがなく体調が良い日はウォーキング等、積極的に取り組んでみます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾!
家にいるとゴロゴロしながら
気がつくとお菓子を手に持ってるので
焦ります(´ω`;)- 1月10日
![まめ嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ嫁
プラス4.5キロで出産しました。
-
さやめろ
理想的です⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾!
羨ましい…!笑- 1月10日
![コットンキャンディー☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コットンキャンディー☺︎
私は、最初の頃は食べ悪阻で、常に食べていたので、バーンと、体重が増えて、、でもお腹が大きくなるにつれて、胃が圧迫されて、あんまり食べれなくなったよで、後半は、あんまり増えなかったかな❓
合計11キロぐらい増えたんですが、怒られなかったですよー♬
産んだら元の体重には一応戻りました♬母乳のおかげですかねʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛
食事は、イチゴと、ササミを鬼の様に食べてました。。笑
あと豚しゃぶとかʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧炭水化物はあまりとらなかったかなー
ササミの味付けなしが、なぜか妊婦になってから大好きになっちゃって、、、たんぱく質を体が求めてるんだなーって思いました✨
-
さやめろ
なるほど…わたしは最初の方食べづわりと吐きづわりだったので体重は全然増えなかったのですが、6ヶ月過ぎてからいきなり月3キロのペースで増えています…(´-ω-`)笑
いちご!大好物なので食べてみます♡
ささみもおいしいですよね♡サラダにして食べてみます♡- 1月10日
![海音☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海音☆ミ
私も体重増えてて先生に毎回注意されてます。
便秘み原因なので
生キャベツを食べてと…
毎食前に食べてます。
あと、間食をチョコレートから
小魚に変えました。
少量でも結構噛みご耐えがあるせいか満腹感があります。
-
さやめろ
キャベツ!食前によく噛んで食べると満腹になるんですよね!わたしも便秘気味なので実践してみます!
噛み応えのあるものをすすんで食べてみます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
13㌔増えました!怒られました。産後もまだ元の体重には戻っていません。完母なのに、痩せない~。
妊娠中は体重増やさないように、毎食キャベツの千切りサラダを食べ、一日2㌔~5㌔くらい歩いていました。体力つくので、お産にもいいですよ。
-
さやめろ
やはりそのくらい増えてしまいますよね…
初産なので余計に食べていい量などわからなくてついつい自分を甘やかせてしまいます(´-ω-`)笑
キャベツ食べてみます!
ウォーキングも始めてみます♡- 1月10日
![suuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suuuuuu
一昨日の検診で+6キロでした!先生からかる~く注意されました(笑)年末年始はさぼってましたが、週4程度で40分のウォーキングを再開しました!
夜はおかずを多目に、ごはんの量を少しにするよう気を付けます!
お互い体重管理がんばりましょう(>_<)
-
さやめろ
はやり毎日歩くことが体力と体重管理に関係するのですね…!
お互いがんばりましょう♩- 1月10日
![ちゃーちるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちるん
私もその位増えてますー
今も増えつづけてるんですけど、私の行ってる病院は緩いんで怒られた事ないです😁
-
さやめろ
同じくらいですか(´ω`;)!
助産婦さんにも院長先生にも怒られてしまいました…笑- 1月10日
![sao5536](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sao5536
妊娠前から15キロくらい太りました( TДT)
先生には「赤チェックね~」と前々回の検診で言われ、前回の検診でまた指摘されませんでしたれるかな?と恐怖でしたが、全くのスルー(^-^;
血圧はいつも上が130切るくらいです。
産道が狭くなって出産時、赤ちゃんが余計に苦しい思いをすると思うと泣きたくなりますが、ウォーキングやスクワットでも減らずです(>_<)
-
さやめろ
やはりそのくらい太ってしまいますよね…(´ω`;)
血圧はいつも全然大丈夫!と言われるのですが赤ちゃんのためを思うとウォーキング等しなければ!と思いました(´ω`;)!
お互いがんばりましょう♩- 1月10日
![みこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこmama
今で+8キロくらいです(>_<)
前の検診のときに体重注意のハンコ押されました^^;
+12キロまではいいって言われてますが、もぉ猶予ありません(笑)
-
さやめろ
ほぼほぼわたしと同じペースですね(´ω`;)汗
ついつい自分を甘やかしてしまうこの癖を直したいです…笑- 1月10日
![hinata.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hinata.mama
わたしは、もう予定日近いですが
年末年始もはさんで14キロぐらい
太りましたね〜〜 (笑)
先生にはまだ体重のこと言われた
ことないですが、、
体重が増えるにつれて体全体が
むくんでるかんじでほんと辛いです。
わたしもいまは、食欲を
我慢したくてもできないです(T_T)
お菓子や塩分の多いものは
なるべく控えるようにしましょ!
-
さやめろ
なるほど…(´ω`;)むくみは辛いですよね(´ω`;)!
食欲をどう抑えるかすごく考える毎日です…笑
お菓子、塩分を控えめにキャベツをたくさん食べてみます!- 1月10日
![Yuka☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuka☻
私も7ヶ月の時点で9キロ増えてましたが、妊娠中毒症の怖さを先生に聞いてから意識が変わって2キロ減りそこから39週までなんとかキープでこれました!
間食はやめられないので笑、炭水化物を思いっきり減らしてます( ´ ▽ ` )ノ
毎日甘いものは食べてて、あとは栄養のことを考えて野菜をたっぷりとるようにしています( ´ ω ` )
-
さやめろ
妊娠中毒症…ちょっと調べてみて意識あげます!(´ω`;)
炭水化物を減らすだけで2キロも減量できるんですね♩
野菜を中心に食生活を見直してみます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾- 1月10日
![ポケちょる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケちょる
朝ごはんでリンゴとバナナ。昼は野菜。夜は白米少なめとおかず。寝る前にヨーグルトで現在プラス4キロです‼︎もっと太っても良いと言われています(^^)
ちなみに上2人、1番上はプラス10キロ。2番目はプラス7キロでした‼︎どちらも私自身瘦せ型なので注意などはされませんでしたが妊娠すると糖が出やすい体質なので気を付けています>_<
-
さやめろ
すごく健康的な食生活ですね⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♩
見習います!わたしも糖が最近出やすいことに気づいたのでジュースは控えます!- 1月10日
![やべっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やべっち
私は7㌔でした(*´`)
5~7ヶ月の間に一気に3㌔ほど増えたので
1度先生から指摘されましたが
特に気にすることなく間食もしてましたが
私自身が栄養取られて痩せて
お腹が痩せた分だけ大きくなってる感じでした!
最近また太り始めたんで
アボガドの種茶を作って飲んでます!
あと3日に1度ブロッコリースプラウトを食べて
代謝を上げるようにしてます(*´罒`*)
アボガドの種茶は余分な糖分と脂肪を
体内でゼリー状に固めて排出されるらしいので
お試しください(○´3`)ノ
-
さやめろ
一度指摘されるともう次の健診がヒヤヒヤで…(´ω`;)
アボガド…好きじゃないですがチャレンジしてみます♡!- 1月10日
-
やべっち
確かにヒヤヒヤしますよね(ó﹏ò。)
アボガド初めてまだ数日しか経ってないですが
今日見なたことないぐらいの便が出ました!
むっちゃお腹が軽くなって
便秘持ちの私は感じたことないぐらい
お腹がスッキリしました(♡´艸`)
効果ありそうです٩(๑òωó๑)۶
種茶があまりお口に合わない時は
レモン汁を少し入れると
一気に飲みやすくなりますよ(。・ω・。)- 1月10日
-
さやめろ
近々健診なので頭を低くして健診に挑みます…!笑
おぉ!それは期待できそうです!体重増加の原因が便でありますように。(꒪⌓꒪)笑
色々説明ありがとうございます♡!- 1月10日
![オカカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オカカ
私も現在26週で11㌔増えてます(TT)毎回怒られて気にしすぎて逆にストレス感じてます。
-
さやめろ
わかります!怒られても食欲を抑えられないのに〜(´ω`;)と心の中でつぶやいてます…笑- 1月10日
![m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡
わたしはもうすぐ予定日ですが、20㎏太りました(;ω;)w
そしてこの1週間で食べ過ぎてさらにやばくなった気がします(笑)
-
さやめろ
20kg(´ω`;)!!!
でもわたしもこのままだと20kg余裕で越してしまいそうです…汗- 1月10日
![Rady♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rady♡
1人目が18㌔、2人目が15㌔増えました(--;)
両方とも産後はちゃんと元の体重に戻りました*\(^o^)/*
そして今回3人目は既に15㌔増えてます(;´д`)
食欲が半端なくて体重管理できません(´・_・`)
今もこんな時間にじゃがりこ食べてます(つд⊂)
-
さやめろ
わかります!食欲だけは抑えられません(´ω`;)!!
夜中お菓子を手にとってる自分に嫌気が刺します…(´ω`;)- 1月10日
![れ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ。
もともと太りやすい体質ですが
好きなものを気にしないで
食べてたのに体重の増えが
悪く、5㌔くらいでした( ¨̮ )
-
さやめろ
とても羨ましいです(´ω`;)!!!- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
+9キロでした!
うちの産院ではあまり体重制限が厳しくないので、一度も注意されることはなかったです。
私は悪阻が初期にちょっとあっただけで食べ悪阻とかもなかったので、食事は普段通り夜ご飯の白米は少なめにしてました。
あとは甘いもの大好きなのですが、お菓子の代わりに牛乳寒天を作って食べたり、塩分は気持ち少なめにしたりしました。
その代わり健診が終わったら、好きなもの食べてましたよ!我慢は良くないですからね♡
ちなみに臨月入ってから+2キロあっという間に増えました!最後だし好きなもの食べてたのもありますが(笑)でも最後の2週間は不思議と全然体重増えなかったです。
-
さやめろ
なるほど…(´ω`;)!
やはり炭水化物は少なめで糖分、塩分も控えめでいると大幅に体重増加しないんですね(´ω`;)!
気をつけてみます!♡
臨月が一番怖いです(´ω`;)笑- 1月10日
![いままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いままま
私も同じです!食欲が止まらずぶくぶくあっとゆう間に9キロ太りました(´ω`;)
検診では【太りすぎ】と注意され、【このままだと普通分娩出来ないよ】とも言われました( ´•ω•)
同じ時期のママ友は
妊娠してから四キロしか太ってないと聞き、このままではいけないと危機感を感じ、毎日ウォーキングしてます(*´ω`*)
-
さやめろ
太り過ぎだと普通分娩できないんですか…(´ω`;)!!!?
ウォーキング…してみます(´-ω-`)汗- 1月10日
![saco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saco
今5キロです。
上の娘の時は6キロプラスで産んだのでそれくらいに抑えたいですが、年末年始に羽目を外したのでヤバそうw
上の娘の時は何年経っても体重2キロ戻りませんでした〜
今回は頑張って戻さないとw
たくさん太っても戻れば良いんですよ〜
垂れますけどw
-
さやめろ
戻りますように、戻りますように…(꒪⌓꒪)!笑
垂れるのはいやだぁ〜(´ω`;)笑- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
+5㌔です!
でも悪阻で9㌔落ちたのでそっからだと14㌔+です( •᷄⌓•᷅ )੨੨
悪阻落ち着いてからの食欲やばくて臨月入ってからは健診のたびに1㌔増えてました(;๏д๏)
食事は和食中心にして夜はご飯抜きでおかずだけ食べてました
けど、間食でヨーグルトやらおやつやら食べてしまって意味あったのか。。って感じでした!笑ᵋ₍⚬ɷ⚬₎ᵌ
-
さやめろ
うわぁあ(꒪⌓꒪)臨月が怖い…!!
炭水化物を控えるだけでも効果ありそうなので実践してみます♡!- 1月10日
![とぽげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぽげ
今の時点で+10キロです(・~・`)
病院行く度に怒られてます(笑)
やっぱり、間食はお腹に付きます( ̄ー ̄)
-
さやめろ
怒られたくないよおぉ(꒪⌓꒪)!!笑
間食はNGですね(´ω`;)!- 1月10日
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
第1子は+7kgでの出産でした。
BMIはポチャ寄りの標準範囲内で、通院していた病院の先生には最低これくらい増やして、といわれたのが7kg、許容範囲が13kgでした。
通院先は産科がなかったので産休に入るとともに産院へ移りました。
その時点で+5kg。
この調子で後5kg増やしてってねー、と言われましたが産休に入ると体重増加が緩やかになり、結局破水時に計った体重は+7kgでした(・_・;)
中期に体重が激増したのは仕事のストレスによるものだったのだと思われます(笑)
-
さやめろ
遅くなりました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐!
なるほど!わたしすでに10kg増加しました…- 2月2日
![みゆたん 112](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆたん 112
私は10キロ増えました‼もう少し増えそうでしたが入院になり減塩menuで痩せました‼
-
さやめろ
遅くなりました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
わたしもすでに10kg増加しました…
減塩で痩せるんですね!試してみようかな…- 2月2日
![優梨☆希羅ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優梨☆希羅ママ
初産の時-10キロで
2回目の時は-8キロで
妊娠すると増えきれなくて
産後1ヶ月で妊娠前体重に
戻る感じでした。
あたしも間食してましたよ!
ケーキ食べたりアイス食べたり
すごい食生活でした!
増えない理由の一つは
予定日一週間前まで
10時から18時の週6日
働いてたのもあるかもしれないですね!
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
12キロ増えました。
が、臨月はウォーキングしまくって、増加は0でした!
今は出産前より17キロ痩せました
さやめろ
やはり、先生に怒られてしまいましたか(´ω`;)?
ぶぶちゃん
毎回検診で怒られました 笑
10キロ増えた時点で
先生になにを食べているか
書いたノートを出してました💦
さやめろ
ひええ…そんな細かいことできない…(´ω`;)!
ぶぶちゃん
太りすぎるとお産が大変でした😭
産む時に体重増やしすぎたこと後悔しました💦
さやめろ
やはりそうなるのですね…(´ω`;)!この体重をキープしつつ体力つけます!!
ぶぶちゃん
陣痛きてもつきすぎたお肉のせいで
あかちゃんが下がって来ず
22時間の陣痛に耐えました💦
さやめろ
とても長い(´ω`;)!!!
お肉恐るべし(꒪⌓꒪)!
ぶぶちゃん
元々痩せ型ではなかったのでぶくぶくで💦
産後もうすぐ3カ月になりますが
あと5キロ減りません😭