
コメント

くま
私も同じでした🙋
今は復帰して元に戻りましたが😅

ぼぼ
不妊治療をしていて体外受精にステップアップすると共に会社を休職しました!体って正直なもので、休職してからはPMSの症状が無くなり心も体も軽くなりました!今の妊娠が継続出来ればこのまま産休育休に入る予定ですが、もう社会復帰できないかも😅あの頃の自分に戻りたくないですー。
-
のんびりママ🌸
妊娠おめでとうございます!
PMSまで良くなったんですね!
やはり、体は正直ですよね😅
社会復帰したくないですよね〜(><)
穏やかな自分でいたいですよね😓- 10月27日

mommy
不妊治療もあり仕事は夜勤もあったので辞めた者です。
辞めた途端、すごく穏やかな気持ちでした。家のこと、家事をできる喜びは大きかったです。お出かけしても周りがよく見えるようになった気がします。そのくらい心に余裕が出ました。
ただ、私の場合休職じゃないので、しばらくすると無職でいいのかなとか産休の人すごいなとか、喪失感はありました😱
-
のんびりママ🌸
そうだったんですね!
夜勤あると大変ですものね(><)
育児家事やるのはそれだけでもすごく大変ですし、人によって事情が違うからいいんですよ!
お子さんと長く一緒にいられるのうらやましいです☺️- 10月27日
-
mommy
ありがとうございます。
人それぞれですけど、仕事してる人はもちろんお金も入って来るわけだしいいなあって比べちゃいます笑
そう言ってもらえてホッとします
(。•́ωก̀。)
仕事のストレスはやはり半端ないですね!育休明けもできるだけ穏やかでいられることを願ってます✨- 10月27日
-
のんびりママ🌸
お互いそれぞれ相手のいいところが羨ましくなっちゃうものなんですね!笑
ありがとうございます😊✨
mommyさんもママ業頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )- 10月28日

まーこ
私も 不妊治療したり 流産したり 死産したりで 心身ともに休めるために仕事辞めました。仕事してる時は 完璧主義なところがあるので 常に 神経過敏になってたし、通勤途中の 歩きタバコ、つばを道に吐く、傘を振って歩く、そんなオッさん達に イライラしんどかったですが、仕事辞めて 家にいると 心に余裕できました。
通勤の時は せかせか急いで歩かなきゃいけなかったけど、今は病院行くときも ゆったり歩けるし 仕事辞めて良かったです。産後は 働かなきゃ 家計が苦しいな💦と思ってますが。。。
元職場の人と年に2回くらいご飯いきますけど、職場の問題を聞いてもイライラしないのは、その場にいてないから 他人事だからだな〜と。
-
のんびりママ🌸
色々なことがあり、お辛かったですね。
分かります!!
歩きタバコとか、すごくイライラしますよね😅
狭いところ割って入ってくる自転車とか…
仕事してないと、周り見る余裕生まれますよね。- 10月28日
-
まーこ
たまに 外出ると、信号こちらが青で渡ろうとしたら 赤の方から 自転車が 止まらずに来る数の多さ!妊婦だから 余計に 走れないし 腹たちます。
- 10月28日
-
のんびりママ🌸
妊婦なのに本当嫌ですよね💦
私も妊娠中は車より自転車の方がよっぽど怖かったです😭
2回くらい轢かれそうになったし。。
本当、外歩く時気をつけてくださいね!
お体お大事になさってください☺️💕- 10月28日
-
まーこ
ありがとうございます🌟😌
- 10月28日

ms✳︎
分かります(´;Д;`)
出産後、うわー🤮黒い感情溢れてたわー🤮ってその時の自分を後悔する感じになってました。
穏やかな気持ちにしてくれたのは、産まれてきてくれた子供のおかげだと思っているので、復帰後は心穏やかに仕事出来るんじゃないか!
と信じています笑
マイナスな発言や、他人の悪い所を言葉にする時間が勿体無い!!と育休中の今は思っていますが、現実は甘くないですかね😂
優しい気持ちを大切に出来るママで居たいですよね☺️🕊
-
のんびりママ🌸
分かります分かります!!
穏やかになった今、前の自分がどんなにドス黒かったか分かりますよね😭
確かに、可愛い我が子のパワーで穏やかなままでいたい(^^)❤️
現実は厳しいかもしれませんがらお互い頑張りましょうね!!- 10月28日
-
ms✳︎
はいっ!😆頑張りましょう🙌🧡
- 10月28日

ぴろり
私も産休に入り、すごく心が穏やかになったのを感じました。
そして復帰し、元に戻りました…。むしろ時短を取っていて職場でも時間がない、家に帰っても時間がない…で産休前よりギスギス、イライラしてるかもしれません(>_<)
子どもと接する時だけは穏やかな心でいたいものですf(^_^;
-
のんびりママ🌸
確かに、今育休中でもバタバタしてるのに、これが復帰したらと思うと恐ろしいです😭💦
内心ギスギスしてしまっても、子供の前だけは優しいママでいたいですよね!
私も頑張ります✨- 10月28日
のんびりママ🌸
やはり復帰したら厳しいですかね😭
職場のストレス本当嫌ですよね😞💦