
不妊治療で授かった二歳の子供がいて、仕事もしている32歳の女性が、周りのママ友が二人目を考えている中で焦りを感じています。経済的・精神的に余裕がないが、早めに考えたいと思っています。
もうすぐ、二歳の子供がいます。
不妊治療で授かりました。(人工受精)
すでに、仕事も始め保育園通いしてます。仕事を始め1年経とうとしますが
周りのママ友さんが二人目ラッシュです。正直焦ります。でも、まだ二人目を妊娠する余裕が、経済的にも精神的にもありません。ただ、一人目が不妊治療だったので、二人目もなかなか出来にくいなら早めにとも考え、現在32歳なので
早めにとも考え、、焦るけど、
仕事もまだ、まだ、頑張りたいし。
同じように悩んでるかた。
悩まれてて決めた方いますか?
- リンゴママ 1109
コメント

sakusachi
妹が似たような状況でしたが、二人目は旦那さんと相談して、1人を大切に育てて行こうと決まりました。年齢的にはまだ32歳なので問題ないと思いますが経済的、精神的に余裕がないのなら厳しいのではないかと思います。

みーすけ。
仕事を頑張りたいので逆に早く2人目をと思いました。
-
リンゴママ 1109
なるほど!そうゆう考えもあるんですね!
ありがとうございます🎵- 1月8日

さとたか
1月で33歳、息子ももうすぐ2歳と同じような感じでしたのでコメントしてしまいました。
自営で一応仕事もしてます。
焦る気持ちわかります。
2人目…私も正直悩んでます。息子はかわいいし、もう1人ほしいと素直に思います。
私自身自分で言うのもなんですが、真面目に考えてしまい、今の生活にもう1人子供が増えたら大変なイメージしか持てなくて…でも自分の年齢もあるし、(コウノドリの本読んだら35歳過ぎに妊娠したいと思わなくなりました)
旦那に素直に話したら、2人目できたらいいよね。と言ってくれて、ほとんどレスでしたけど先月に仲良しして、ドキドキしながらお正月を迎えました。生理予定日がちょうどお正月でしたので。
生理が来た時に、素直にショックでした。でもちょっとだけ安心もしました。まだ自分の中でも迷ってたから赤ちゃんきてくれなかったのかなぁ。と思います。今は2人目ほしいです♡
まわりからは次は女の子だね〜とか子供3人ぐらい産みそう!とか色々言われますが全てスルーです。
仕事(自営)もなかなか厳しくて給料も上がる見込みはありません。私も少しはもらってるので旦那と合わせて生活は成り立ってますが、決して贅沢はできません。
リンゴママさんは不妊治療で授かったんですね。たくさん悩んでいいと思いますよ。不妊治療の精神面の事やお金の事。
夫婦で話し合ってみて下さい。
長くなってしまいましたが、お互い1人の宝がいますから♡ほしくてもできない人からすれば贅沢な悩みかもしれません…
リンゴママさんもいい方向に進んでいけますように(^^)
-
リンゴママ 1109
ありがとうございます✨
同じような環境なのでとても励みになりました‼‼‼
自然に二人目ほしいなーっと思うタイミングで授かれたら一番いいなと思います。
私も真面目に悩んじゃいます。
ありがとうございます✨- 1月9日
リンゴママ 1109
コメントさっそくありがとうございます。
ただ、焦ってるだけな自分もいて。。
一度旦那さんと話してみます。