※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅ
子育て・グッズ

市原市、千葉市の施設で母乳量を測れるスケールを教えてください。出産した産院で無料で母乳量測定している方、情報をお願いします。

いつもお世話になっています!*
市原市、千葉市で母乳量を測れるスケールが置いてある施設を教えてください😫💕
それと、出産した産院で無料で母乳量測定してるよーって方いらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです󾬍󾌾
よろしくお願いします🙏💦

コメント

ママリ

赤ちゃん用のスケールがある場所は蘇我、市原アリオですね。
週に一度助産師さんが相談に乗ってくださる日もあるので、その日を狙えば測るのをお手伝いしてくれるかと思います^ ^

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    ご回答ありがとうございます!
    アリオ、スケールありますよね💕いつもあるやつは、50g単位でしか測れないので、細かい数字まで出るスケールないかなーと思いまして󾌹
    一応、授乳前後に測ると100は増えているので安心しているのですが...。

    • 10月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    度々すみません、助産師さんがいるときには細かい数字まで出るスケールがあるらしいので、行ってみます󾌰󾬍󾬍

    • 10月27日
さくら

千葉市在住ですが、母乳量を測れるスケールが置いている場所を市内で見たことないです💦
自分で搾乳して測るのではダメなんでしょうか?💦
回答になってなくてすみません。

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね...󾌹󾌹
    搾乳と授乳だと量に差が出ると聞いたのと、赤ちゃんの哺乳力も知りたいなーと思ったので...󾌹󾬍
    保健センターなどに問い合わせてみようかと思います!

    • 10月27日
バナジウム

ママパパマップってアプリがまさに探せますよ\(^ω^)/
お出かけの際には必ずチェックしてます!

スケールや身長計、授乳室とかもわかりますよ!

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    ご回答ありがとうございます!
    なるほど!!
    アプリとってみます❣️❣️

    • 10月28日
ゆら

長沼のワンズモールの授乳室、稲毛、幕張のAEONならだいたいスケールと身長測るところが授乳室にありますよ😊

あと、千葉SOGOにも授乳室近くにスケールあります。
常駐の助産師さんが居てくれて、不安な事があればなんでも無料で相談にも乗ってくれますよ!

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね󾬍AEONやワンズモール、そごうなど中々行かないので、ちょっとドライブがてら行ってみます🚙💭

    • 10月28日