※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆aya☆☆☆
子育て・グッズ

1ヶ月からプツプツがあり、医者は湿疹かもと指示。全身に広がり、病院へ行くべきか相談。

もうすぐ生後3ヶ月の男の子です。

1ヶ月ぐらいから、顔にプツプツとしたものがありました。顔を毎日丁寧に洗うようにしていたので、2日ほどで落ち着いていました。
⇨お医者さんに湿疹ができやすい時期なので、ていねいに洗ってあげるよう指示されましたが、特に薬など必要とは言われませんでした。

ここ1週間ぐらい全身に広がっていて、なかなか引きません。全身だと病院に行くべきでしょうか??

コメント

たろちゃんママ

量にもよるとは思いますが行った方がいいと思いますよ!

ねお

行った方がいいと思います。
胸から上にできる分は乳児湿疹だけど、全身にできたらアトピーの可能性があるって言われました(>_<)

Ryofumi

うちの子も1ヶ月くらいからずっと湿疹がありました。
顔も体の湿疹もどんどん酷くなっていったので病院で薬をもらいました。

基本は石鹸でキレイにと言われましたが、そもそも使ってる石鹸や塗っているローションが肌にあってなかったみたいです。

病院では、薬だけでなく刺激の少ない石鹸を教えてもらったりして、
だいぶ良くなりました。

様子をみても良くならないのであれば、病院行かれると安心すると思います。

早くよくなりますように☆