

たに
明らかに違うことは特にないかと思います😅これがあるから妊娠!というのもないですかね。下腹部痛があったり胸が張ったり…生理前もありますよね。あとは眠かったり風邪気味だったり…も生理前である人もいますしね。

退会ユーザー
人によりますが、妊娠初期と生理前症状は大差ありません。
ただ、自分のいつもの生理前と明らかに違えば妊娠症状かもしれません!
私は妊娠した時につわりが始まってたようで、肉だけが食べられなくなりました💦普段は肉食なので明らかにおかしかったです。

たた
生理前と違うことは、私の場合は、買っていたチョコレートに手が伸びなくなりました。
息子の離乳食作りが出来なくなりました。
トイレに頻繁に行くようになりました。
食の好みが変わり、いつもは食べないパンを食べていました。
生理と同じような症状といえば、立ちくらみがあり、貧血かなと思っていました。
けだるくてなかなか起きれない、しんどくて昼間も寝てる…という症状もあり、
フライングで反応が出ず、妊娠に気付かなかった私は、「私どうしちゃったんだろう⁇」と思い、本当に悩んで母と叔母に相談したところ、「妊娠してない⁇」と言われ、それで発覚し、全てが腑に落ちました😅

ynd0513
私の場合で申し訳ないのですが、いつも生理1週間前から腰痛があり生理予定2日前位には痛みがおさまるという感じでしたが、妊娠した時は生理予定日付近から腰痛がほんの少しだけ始まりました。
また、いつも排卵後から胸が張り出すのですが、妊娠した時は全く張らず逆に無排卵かな?と不安になりました。

ちゃこ
全然変わらなかったです💦
なにか1つあげろ!って言われたら、おりものの匂いかな…
汚い話し、生理の時はなんとも表現しずらい女子って感じの匂いでしたが、妊娠したときはおしっこの匂いでした…
コメント