※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
ココロ・悩み

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。食べ方に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

あと5日で娘が9ヶ月になるのですが、そのくらいの月齢の子はどのような離乳食作って食べさせてますか?🙄
うちの子は座ってだと2.3口しか大人しく食べてくれず。自由にして食べさせてますが、そうするといろんなところに行ってしまいます。。
一時期体調を崩してしまった時にベビーフードに頼ったからか、私が作ったご飯をあまり食べてくれません😭
どうしたらいいのでしょうか。。

コメント

ちかぼ

息子もつかまり立ちが大好きの時は座ってくれなかったですが、今は椅子の上で座って食べたり、立っても座ってねって言えば座ってくれるようになりましたよ😆立つってことが楽しいと覚えた時は何がなんでも立つって感じでした😅

  • あちゃん

    あちゃん

    最近ではひとり立ちがマイブームみたいで、絶対立ちたがります😂
    いずれ座ってくれるようになると聞いて安心しました🌷

    • 10月27日