
コメント

さーママ
お子さまも出席されますか?
やはり5万円は包むのではないでしょうか....(>_<)

マリ
兄弟なら7万くらいだと思いますが、交通費、宿泊費を出してもらえないなら3万〜5万かなと思います😰
私なら1万しか包みませんが…
-
きのこ
宿泊費は出すと言われているんですけど
結構いいところで式をするので
親ともう1人の兄とさすがにだそうか
って話になってます💧
参考にさせていただきます☺️- 10月26日

サラダチキン
旦那さん出席しないなら一万円ですね😦
-
きのこ
ネットでは皆様10万から多い方で
30万出すって方もいたので
1万円の意見は安心します😭
参考にさせていただきます☺️- 10月26日
-
サラダチキン
それは五万や十万もらったりしたからじゃないでしょうか?
私は兄から五万円頂き、結婚式呼ばれた際は十万包みました(><)- 10月26日

ライナー
5万円ですかね…😅
一般的には姉弟ですと10万かなとは思いますが…1万円しか貰ってないとなると…
遠方なのにホテルも旅費もでないなんて兄妹なのに辛いですね💦
-
きのこ
式前でお金を貯めてたみたいで
1万円でもありがたいなって
感じです笑
すみません書き忘れなんですけど
兄の名誉のために…💧
一応宿泊費はだすと言わてますが
いいお値段のするところでの式なので
親戚で話して宿泊費、交通費は
だそうかってなりました
私のお財布はキツイんですけどね笑- 10月26日

ゴロぽん
え?😨
宿代も車代も親族なのに出してくれないんですか⁇
-
きのこ
すみません💧完全に書き忘れ
なんですけどお車代は何も言われて
ませんが宿代はだすと言われてます
ですが、いいところでのお式なので
親戚で話して交通費と宿代はだそうかと…
完全に私の貯金から出すので
かなりいたいですけど💧- 10月26日
-
ゴロぽん
私の姉も会場が遠方だったので4ヶ月の娘連れて前泊しましたよ。
親戚いましたけど、それは姉ら夫婦持ちでした。
そしてご祝儀は、姉とは仲よしなので、ざっくり話しました。
うちは夫婦で出席だけど、交通費とかもあるからご祝儀7万でいい?
赤字になる?とかです。もしなると言われれば10万の予定でしたが、ギリ大丈夫ということで7万でお祝いしました。
そもそもお兄さんの結婚のお祝いが1万て少なすぎて驚きです😨
その感じなら宿泊費を甘えて、5万包むくらいはどうですかね😅💦- 10月26日

ママリ
きのこさんがご結婚されたときに、お兄さんが独身ならお祝いなしでも全くおかしくないので、その時いただいたのが1万でもお兄さんがご結婚されるときにこちらが用意するご祝儀は7万か10万ですね!兄弟のご祝儀は結婚式の有無や参加不参加関係ないのでご主人が欠席でも関係ないです💦
ただこれは↑一般的には、です☺
あとはご両親に相談されてもいいかと思います💡
-
きのこ
私の入籍時には兄は既婚で
お祝いを頂いたのは出産祝いも
込みで1万円でした☺️
一応私も5万〜7万くらいかな
とは思っていたので両親に
相談してみます!
ご意見ありがとうございます☺️- 10月26日

AAA
私なら幾ら兄弟でも遠方で交通費.宿泊費自分持ちであれば子供を理由に欠席するかもです💦
後日お祝いとして1万円を現金書留で送るかなぁ…🤔
-
きのこ
私も子供がまだ小さいのと現金書留で
包むお祝い+負担する予定だった
交通費、宿代を送ったほうがいいのか?
と両親に相談したところこちらの
出席する親戚が少ないためどうしても
でてくれとのことで参加になりました💧
ご意見ありがとうございます🙇🏻- 10月26日
-
AAA
そうなんですね😭💦
でしたら3万か5万ですかね💦
7万までは出さなくても良さそうな気がします☺️- 10月27日

むな
普通なら10万ですがお兄さんから一万しかもらってないのとこと交通費宿泊費こっちもちなので三万かなぁと思います☆
-
きのこ
ネットでは10万が相場だったので
ご意見ありがたいです🙇🏻
参考にさせていただきます!- 10月26日

ゆん
ご年齢にもよるかと思いますが、既婚者の兄から出産祝い込みで1万って…て思います💦どんなに自分が結婚控えていようとお互い様ですもん😭
結果きのこさん1人で出席なら3万で良いかと思います🧐✨実際私の結婚式ではどちらの兄弟も夫婦、家族参加でしたが皆5万でしたよ😊

ぽんこ
私の感覚で1万はさすがに少なすぎると思います。。お兄さんですもんね(><)やはり7万くらいじゃないですか?
心配なら一度ご両親に相談してもいいのでは^_^?

退会ユーザー
親族なら7〜10と聞きます(^^)
きのこ
コメントありがとうございます☺️
子どもは連れては行きますが
出席はしないため近くの保育施設に
一時預かりをしてもらいます
やはりそれくらいですよね☺️
さーママ
なるほど✨
泊まるところは違う場所で安くできないんですか?
すいません、憶測で話しますが....
うちもホテル挙式でかなり高いところでしたが、泊まる家族分はさすがに私たちで負担しました。当人たちの負担にするなら、そこではない近くの安いホテルにします💦
きのこ
元々兄が手配してくれて前泊の所は
プランを1番安いものに
変えたんですけど今キャンセルする
とキャンセル料かかっちゃうので💧
私だけ出席で完全に私の貯金から
でるのでイタいですけどお祝い
なのでまぁしょうがないかって
思ってます💧
さーママ
なるほど😭💦
難しいですね....
私の兄弟も皆独身で、私の結婚の時にはとくにお祝いをもらっていません。でも結婚する時にはそれなりに包むかな、と思っています(>_<)