
30万の手取り収入の世帯の支出内訳:住宅ローン73,000、車ローン19,000、食費23,000、外食費6,000、日用品6,000、レジャー・交際・雑費25,000、水道光熱費14,000、ケータイ&光19,000、保険12,000、ガソリン6,000、小遣い30,000、積立貯金21,000、特別支出用積立40,000。ボーナスありで年間手取り60万弱。
世帯月収手取り30万の方、
毎月の支出と貯金の内訳を教えてください(^^)!
ボーナスの有無も教えてください!
わが家は、、
ボーナスあり 年間手取り60万弱
住宅ローン73000
車ローン19000
食費23000
外食費6000
日用品6000(普段布おむつなので紙は1パックで足りる)
レジャー、交際、雑費25000
水道光熱費14000(オール電化)
ケータイ&光 19000
保険12000
ガソリン6000
小遣い2人分30000
積立貯金21000
特別支出用積立40000
予算通りいけばこんな感じです。。
- oheso(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちはボーナスなしの35なのですが、
家賃85000
車ローン17000
食費25000
日用品、雑費30000~50000
光熱費15000
携帯15000
保険43000
ガソリン6000
国保22000
こんな感じです!

のん
手取り32万
ボーナス夏冬.年間合計90~120万
家賃:100000
公共料金:15000
ガソリン7000
食費33000
外食8000
日用品3000
小遣い20000
携帯、通信費17000
生命保険2人15000
個人年金10000
確定拠出(イデコ)23000
積立23000
車積立(車検.年払い保険)10000
残りは雑費、余れば貯金箱✋
こんな感じかな~と思います🍀
子ども産まれたら多分外食費が減って日用品が増えると思いますが...
-
oheso
お礼が遅くなりすみません💦
積立結構しておられますね👏✨
日用品、なんだかんだでうちも増えました💦
回答ありがとうございます!- 10月30日
oheso
お礼が遅くなりすみません💦回答ありがとうございます!
残り10万くらいは貯金しておられるのでしょうか?✨
雑費はやはりそれくらいかかりますよね…
子供の洋服やらベビーゲートやらなにかと物入りで気付けば万札なくなっていて焦ります💦
ママリ
現金で5万は貯金するようにしてますが
残りは洋服買ったり、マツエク行ったりしちゃいます💦