![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子が髪を引っ張る癖があり、止める方法を知りたいです。眠っている時も引っ張るため、ミトンでは効果がなかったそうです。他に良い方法はありますか?
もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てているのですが、髪の毛を引っ張るくせがあり困っています😣
四六時中引っ張っているわけではないのですが
寝ている時(眠りが浅くなっている時)授乳中などが多いです。
私が気付けば だめだよー痛いよーなどと声掛けをし手を繋いで止めていますが 眠っている時はさすがに全て止めることができずだんだん抜けて薄くなってきていてかわいそうです💦
なにか止める方法は無いでしょうか?
ミトンは試しましたが 引っ張ると共にがしがしと頭をかくのですぐ取れてしまい意味がありませんでした💔
ほかになにかいい手はないでしょうか…みなさんの知恵をお貸しください!
- my(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答とは違うのですが、、
私の子も引っ張ってます😭😭
見ていて痛々しいですよね💦
一度かなり引っ張ったようでギャン泣きしてました😂
![海波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海波
ハンカチを握らすのはダメですか❔❔
私の息子はよく私の服を引っ張るので、ハンカチを持たせたりしますよ😁✌️
-
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
1度私の服を握らせていたのですが秒で離して頭をがしがししてしまいました😞- 10月31日
![めーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちゃんママ
頭が痒いんですかね??一度皮膚科で診てもらうか…保湿してみるか…頭を洗ってる石鹸を変えてみるとか…してみては??
もしそれが原因じゃなくただのクセならば…ミトン+帽子を被らせてみるとか??どうでしょう??
-
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
確かに頭はかさかさしています💦
帽子は試しましたがすぐこすって取ってしまいます☁
皮膚科行ってみることにします- 10月31日
![cocone](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocone
うちの娘もそれくらいから髪の毛引っ張ってて、今も眠たくなったりすると引っ張って髪の毛抜きます😭💦
だめだよー痛いよーって手をよけるけど、すぐまた髪の毛引っ張るので、寝かしつけのときは半分諦めてます🤦♀️
昼間はおもちゃなどで気をそらします💦
-
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
みんな通る道なのでしょうか…?
できればやめてほしいですよね😣
私も気がそれそうな物探してみます!- 10月31日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
うちの子も髪の毛引っ張ってガシガシしたりで髪の毛どんどん抜けていってます😭😭💦暇があれば髪の毛むしってます😓ミトン常にしてます😅💦
-
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
それくらいの子はみんなするんですかね?💦
がしがしして引っ張って…どんどん髪がなくなってしまいますよね💦
やはりミントが1番いいのでしょうか…難しいですね😞- 10月31日
![58ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
58ママ
いつも育児お疲れ様です(^^)
私の娘もそんな時ありましたよ!
止めても止めても引っ張っては抜け、その手を口に入れるのでうんちに髪の毛が混じって出てきてました…笑
でもいつのまにか引っ張らなくなりました!
ミトンも試しましたが翌朝には引っ張って取れていたり…
親としては痛いし、抜けるしで止めてやりたいですが子供は何とも思ってないんでしょうね、きっと。笑
何の解決策もコメント出来ずすみません。ですが、ほんといつの間にかしなくなります!
-
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
いつの間にかしなくなるんですね!
それを待って諦めて見守ることにします…😣- 10月31日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
うちもそうでしたよー!
でも今はなくなりました😃
-
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
いつかなくなることを信じて諦めて見守ることにします😞- 10月31日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
回答になってないかもしれませんが...うちは特に授乳中に髪の毛をガシガシ引っ張ってて髪の毛が抜けるは自分で痛くて泣くわでかわいそうだったので、ミトンにさらにゴムをつけてキツすぎない程度に調整し直しました💦
-
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
うちも自分で引っ張って泣いています
痛いのにやるの不思議ですよね😓
ミトンのゴム調整なんて考えもしなかったです!
試してみます🤗- 10月31日
my
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
そうなんです、とても痛々しい
引っ張る時期なのですかね…親としてはやめて欲しいですね😓