
コメント

香
パグさんのお子さんと月齢は全然違いますが(。•́•̀。)💦
うちも最初は添い乳だったのですが、今は抱っこで寝たところで腕枕で横になって、ぐっすり寝てから腕からおろしてます╮ (. ❛ ᴗ ❛.) ╭
ギューって抱きしめてる感じの腕枕なので安心するみたいです...♪*゚
最近は1回起きちゃったとしても横でトントンしてるうちに寝れるようになってきました^^*

さっちゃんママ
私も添い乳していましたが、同じく歯が当たって痛いのと、夜間5〜6回起きるしキツイしで10ヶ月で夜間断乳しました!
夜間断乳してからは朝までぐっすり眠ってくれますよ💤💤
-
パグ
そうなんですね😭夜間断乳とは具体的にどのようされましたか⁉️朝までぐっすり寝たいです😭
- 10月26日
-
さっちゃんママ
夜寝る前の授乳を最後にして、次に起きた時は麦茶を飲ませたり、ひたすらトントンかユラユラ抱っこをして寝かしつけました✨
2日目までは泣きじゃくり中々寝ませんでしたが、3日目くらいから諦めたのかトントンすると泣かずにまた寝てくれ、5日目くらいから朝まで一度も起きずに寝てくれるようになりました💤
ツライのは最初の3日間くらいです❗️
うちの娘、絶対朝まで寝る日なんて来ないと思っていましたが、夜間断乳して良かったです😭✨- 10月26日
-
パグ
そうですね‼️麦茶!麦茶はマグにいれて枕元においておけばいいんですかね?飲ますときは抱き上げて飲ませたらいいんですかね⁉️
5日‼️で安眠がえられるならやってみたいです!😭
憧れます😭うちの子もこんな日が来ますかね⁉️😭- 10月26日
-
さっちゃんママ
麦茶はマグに入れて枕元に置いてましたよ✨
飲ます時は抱き上げてから飲ませて少し落ち着いてからまたお布団に寝かせていました😄
絶対にきます❗️
うちも絶対に寝ないと思っていたので😭
最初は大変ですが、頑張ってください😊👍🏻- 10月27日

cocone
とりあえず、面倒だし眠いけど、夜中の授乳をちゃんと起き上がって座ってすることがスタートだと思います😖
うちも3、4ヶ月の頃添い乳でしたが、夜中の授乳起き上がってするようになってからはまとめて寝るようになりました!
9ヶ月なら夜間断乳もありだと思います☺️
-
パグ
そうなんですね💦あたしは逆に5ヶ月くらいまでは添い乳してなくてしっかり寝てくれたんですが、添い乳しはじめてからだめですね😭
夜間断乳よく聞くのですが具体的にどうするんでしょうか⁉️😭無知ですいません😭- 10月26日
-
cocone
基本は上の方が書いてるように、夜中起きて泣こうが喚こうが心を鬼にしておっぱいはあげない!!が基本だと思います💦
私も夜間断乳したいんですが、アパートで泣かせられない為、まず添い乳を辞めることから始めました💦
現在は8時半就寝で、5、6時くらいに一度起きるくらいなので無理に断乳は計画してないので、夜間断乳についてはアドバイスできずすみません😖- 10月26日
-
パグ
そうなんですね💦長い戦いになりそうですがやってみたいです‼️
うちは借家ですが一軒家なのでじゃないのでチャレンジできそうです!
全然ですよ😭👍✨ありがとうございます‼️参考にさせていただきます!- 10月26日
パグ
そうなんですね!抱きしめてあげると最初泣いちゃうんですがそんなもんなんですかね?😱安心感ですね‼️なかなか難しいですよね😭