
爆発して実家に息子と戻ってきました。色々重なったのもありますが、火…
爆発して実家に息子と戻ってきました。
色々重なったのもありますが、火に油を注いだ原因は私がストレスなこと、嫌なことを話したら
「悪口はもういいよ~」といわれたことです。
先程も投稿させてもらいましたが、私は息子が3ヶ月になったころ、私と旦那の同級生の母親にたまたまあい、そのときにその人に「◯◯(旦那)がメインで見てるんでしょ~?あ、ちがうか?笑」と言われました。
旦那の母親とその人は親友で、なにかいったんだろうということは容易に想像できました。
昨日は本当にたまたまその人の話になり、その人にこういうこと言われたから苦手~といったら
「根にもちすぎ、心狭いね」といわれました。
どんな説明をしても旦那が私の気持ちをりかいしてくれず、ママリに投稿し「奥さんの方が収入いいんだって~?笑」と言われたら理解してくれるかも!?というアドバイスをいただき、そのまま言ったら「それはむかつくわ~。てか悪口はもういいよー」と。
何が嫌なのか理解してほしかっただけなのに、
悪口って………。
陣痛の時も義理母に連絡なしで来られ、それが嫌だったと話しても旦那にはピンと来なかったようで。
「私の母親にけつあなみせられるの!?」といえば、「緊急性あったんならしかたないよね。」と言う始末で、理解してもらえませんでした。
なんかこんな旦那と一生一緒に入れる気がしないです。
私の心がせますぎますか??
- ちょぼ(7歳)
コメント

エイヤ
旦那さんの理解が足りないです。
ちょぼ
そうですよね。
めちゃくちゃしょっくでした