※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

離乳食が楽しくない理由や食べない悩みについて相談です。息子が食べる様子が気になります。何かアドバイスありますか?

離乳食初めて2ヶ月くらい経ち二回食です。全然食べてくれず一口で終わるのがほとんどです。自ら口を開けてくれた事はなくあやして笑った隙に少し入れる感じです。ですが私がおやつを食べている時に食べさせないですけど、アーンってすると大きいお口を開けてくれます。同じものが食べたいのでしょうか。息子と一緒に食べたりしても真顔で私の事見てるだけで食べさせようとしても手で避けようとします。大げさに美味しいねとかいいながら食べてるのですがわざとらしいのか変な顔でみられます。食べる事は嫌じゃないけど楽しくないから食べないのかなと。いつも食べずに遊び始めてしまいます。どうしたら食事が楽しいと教えられますか?みなさんどうしてますか?離乳食の時間は朝7.8時頃、夜17.18時頃の二回です。旦那は朝早く夜遅いので私は息子と食べるようにしてます。一旦お休みするべきでしょうか?
みにくい文章ですみません。

コメント

やっち

ベビーフードは試されましたか?
一度ベビーフードをあげてみて、食いつきが良いなら味をほんの少しつけてみると良いですよ☺️

それでもダメならお休みで良いと思います😳あとはペーストに戻ったりと!私も一進一退でした💦
ミルク大好きで食に興味がない子は沢山いますし、大きくなってご飯食べない子はいないので大丈夫です✨

  • あむ

    あむ

    ペーストの野菜ならあげたことありますが反応は同じでした😓
    まだペーストです!

    • 10月26日
  • やっち

    やっち

    なら、逆に少し固形にしてみては?☺️それでもダメなら少しお休みしちゃいましょう❗️
    6ヶ月から離乳食始める子もいますし、7ヶ月ならまだまだ1回食の子もいます😊

    母乳の子はオッパイ大好きで離乳食進まないと聞きますし、ミルクの子はミルクの味が好きで離乳食が進まないと聞きます😆←結局、スムーズに食べる子って少ないんだと思いませんか?😳

    • 10月26日
  • あむ

    あむ

    固形にして味をつけたら食べてくれますかね😭昨日の2回目のご飯の時たまたまかもしれないですがアーンしてくれたので感激しちゃいました🌟

    おっぱい好きとっても可愛いですよね😍
    そうですよね。いずれは食べるようになりますよね、ドンと構えて頑張ります!

    • 10月27日
どきどきわくわく

うちは6ヶ月から離乳食スタートし、7ヶ月から二回食にしました😊
一回食の頃はよく食べていましたが、二回食にした途端全く食べなくなり、それこそ一口食べればマシみたいな感じです😂
以前より椅子にも慣れてきたためか、椅子に付いているヒモの存在に気付きそれを引っ張ったり、エプロンをかじってみたりと遊び放題です😂笑
今日のお昼は一口目から拒否でまたダメか〜と諦めかけていましたが、私が持っているスプーンを寄越せと暴れ始めたので試しに何も乗せてないスプーンを渡したら、それを自分の口に運んでました😳
ってことは自分で食べたいのか?と思い、ちょっとだけご飯をすくい一緒にスプーンに手を添えながら渡すと、遊びながらも自分でちゃんとご飯食べてました😏
こんな感じで、お互い笑いながら、いろんなところを汚しながら、毎日試行錯誤しながら離乳食やってます!
15分とかあげてると、こっちも食べないことにイライラしてくるので、私は2回スプーンを口に当てて口を開けなきゃ終わりって決めてます👍
これ決めてから結構ストレス減って、今は食べる真似だけでいいやと思い、気楽にやれてる気がします!
まだ本格的に離乳食から栄養を摂らなくても大丈夫だと思うので、習慣づけの意味でも離乳食は続けてもいいのかなーと思いますが、お休みすることでまたママも赤ちゃんも楽しく再スタートがきれそうなら、お休みも全然ありだと思います😋
長々とすみません!
お互い気楽に、楽しく頑張りましょう❣️

  • どきどきわくわく

    どきどきわくわく

    コメントに返信出来なかったのでこちらに失礼します!
    また一回食からスタートでいいと思いますよ😊
    お休みしてる間も、たまにスプーン持たせて口に当てたりして遊ばせてみるのも、感覚を忘れなさそうでいいかなと思います🐾
    赤ちゃんのペースでのんびりいきましょう😆

    • 10月27日
あむ

うちもよくスプーン奪おうとするので息子用のスプーンも用意してます!確かに自分でスプーン口に入れる時が何回かありました😁
自分で食べたいんですかね!

もしお休みした場合は一回食からまたやり直しでやればいいですか?😓