※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま👩‍👧
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が咳が止まらず、熱が出た場合の薬局での購入品について相談です。初めての経験で何を用意すべきかわからないそうです。家には氷枕と冷えピタしかありません。

生後7ヶ月の娘なのですが
咳が止まりません💦
これからもし熱が出たらなどを
考えて今から薬局に色々
買いに行こうと思うのですが
何か用意した方がいいものは
ありますか?💦
熱も風邪も今までなく
初めてのことで分かりません😣💦

家に氷枕、冷えピタのみ
あります💦

コメント

さやか

熱が出たらこまめに熱を計って水分をとらせて上げてください。汗をかくと思うので何回か着替えも必要だと思います。

氷まくらはオススメしません。冷やしすぎると逆に痙攣を起こしたり危ないです。
私の場合は冷えピタもはりません。
こまめに熱を計って水分をとる。呼吸が苦しそうだったり熱のせいでうなるようならすぐに夜間病院へ行ってください。
解熱剤をもらえます。
赤ちゃんの高熱は怖いので注意してみてあげてください。
すこしでも様子が変わったら病院へ連絡するか救急車を呼びましょう。

KRH

最近咳喘息が流行ってるみたいなので病院に行った時しっかり見てもらった方が良いですよ!
私は熱出た時額に冷えピタと脇に保冷剤をタオルでまるめて挟めてたりしました💦ミルクも普通に飲んで機嫌も悪くなければ大丈夫だと思います👌

charmy

咳が出て痰が絡んでるなら横に寝せると苦しいので枕をクッションなどで調節して頭を高くしてあげてください。
部屋の湿度を保つ方が咳は和らぎます。
ポカリのような子供用の経口補水液も売ってるので飲んでくれるかは分かりませんが準備しててもいいかもしれませんね。

新米まま👩‍👧


みなさん、コメントありがとうございました😌
まとめての返信ですみません💦
とても参考になりました😌
娘は元気そうなのでしばらく様子見ておきます☺️

ありがとうございました🙏