
2歳の息子が遅く言葉が出ないことで心配しています。発達が遅いのか不安です。男の子は発達が遅いと聞くけど、本当でしょうか?
2歳になった息子がまだはっきり喋らないので、祖父母が心配しているのですが、やっぱり遅いですよね?
発達障害とか心配してます!
今はできますが、一歳半の時は指さしも出来なかったです。ワンワン、マンマくらいは言えました。
今は宇宙語を話している感じで喋るには喋るのですが、言葉になっていません。
あれ持ってきてなど、指示は通じます。
要らないものがある時は首を横に振ります。
でも、名前を呼んでも遊びに集中している時は反応がない時もあります。
ちなみに2ヶ月早く生まれているので2歳になったばかりですが、1歳10ヶ月くらいと考えてもいいと言われています。
男の子は発達が遅いと聞くのですが…そうなのでしょうか?
- まるる
コメント

アオ
うちの下の子は言葉が出てきたの3歳過ぎてからでした。
話すようになったのは4歳になってからでしたよ😊
遅めで心配しましたが5歳になった今はよく喋ります😊
心配でしたら市の福祉センターなどに相談されてはどうですか?

ルカ
ほぼ娘と同じです😊
2歳2ヶ月ですが、男の子だから女の子だからはあんまり関係なさそうです💦
1歳半健診でも特に発達の心配もされてません。
言葉は理解出来てるので、もう少ししたら喋るだろうと気長に待つことにしてます😊
-
まるる
そうなんですね!個人差ですかね?💦よく女の子の方が話すの早いと聞くのでそうなのか…と。
気長に待つのも大事ですよね😂- 10月26日

いーゆー
うちの甥、四歳まで言葉らしい言葉をしゃべらなくて心配してましたが幼稚園に通いだしたら感化されたのか、今では普通に話してます!
-
まるる
やはり集団に入れると変わるんですかね?!早目に保育園入れた方が言葉は早く出るとは聞きますよね😂💦
- 10月26日
まるる
そうなんですね!やはり個人差があるのでしょうか?発達障害の検査などは受けたりしましたか?💦
アオ
受けましたが大丈夫でした😊
まるる
やはり受けた方が良いんですかね??😂
何歳頃に受けましたか?
アオ
3歳くらいだったと思います😊
受けた方がいいとかはないと思いますがまるるさんは気にされてるみたいなので予約してみるのもいいと思いますよ😊
それで何もなければ安心できますしね😌
まるる
ありがとうございます🙏🏻
検討してみます👍🏻✨