※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxkikixx
妊娠・出産

子宮頸管が短くなり、切迫早産で入院中。息子のことが心配で離れるのが辛い。同じ経験をした方はどれくらい入院したか気になる。不安で仕方がない。

切迫早産で今日からいきなり入院になりました⤵ ⤵ ⤵
子宮頸管が1.8cmになってしまってました。
2cmになって、張りどめ+安静にしていた所4cmに戻ってたのに、今日1.8cmに、、、

1歳7ヶ月の息子の事が心配でたまりません。
旦那と旦那実家で見てくれるみたいですが、、、
心配だし、今までずーっと息子と一緒だったので離れ離れになるのが嫌で😭
赤ちゃんの事を考えると仕方ないですが😭

子宮頸管が1度4cmに戻ってるので、そんなに長く入院しなくてもいいのかな〜って思ってますが、皆さん同じ様な経験されたら方どれくらい入院しましたか????

もう不安過ぎて仕方ないです⤵ ⤵ ⤵😣😣😣😣

コメント

ぱんだ

お気持ちわかります。
私も二人とも切迫だったので
下の子妊娠したときは上の子心配でした。

かなりの重度の切迫で
先生に気になることは何でも聞いてましたが
一度縮まった長さは元には戻らないんですよね。
戻ったように見えても
張ると一気に短くなった長さまで
短くなります。
なのでどんどん短くなれば
張ったときに一気にそこまで
短くなるってことです。

いかに張らないように
今の1.8センチをキープするかってところだと思いますよ。

あたしは23wで1.9㎝
どんどん、短くなりましたが
入院でなんとか持たせてましたが
最後の方はもう長さはほとんどないって
言われてました笑

ちなみに、上の子は早産しちゃいました💦
みなさんだいたい37wくらいまで
入院されてましたよ💦

マリ

私は2.3cmで3ヶ月半入院しましたよ😰子宮頸管は測り方によって毎回長さも変わってきますし、お腹が張ってるか張ってないかでも長さは変わってきます。一度短くなったら伸びることないです💦長さが戻ったとしても重力や胎児の頭の位置、お腹の張り(子宮収縮)で容易に元に戻ります。
入院中は助産師さんに立っている時が10とすると座ってるのは5寝てるのが1と言われましたので、辛いと思いますがなるべく横になってるのが一番だと思いますよ😊

deleted user

26週で1.1cmで緊急入院になり36週で退院しました。
ぱんださんがおっしゃってる通り一度短くなったのは長くならないので安静しかないです💦

ゆか

私は24週から入院して、ウテメリンMAX量で持続点滴してます。それでも張りが治まらずNICUのある病院に昨日転院になりました。頚管長は2~3㎜をいったりきたりです(..)一度短くなると完全に戻るのは難しいみたいです。これからお腹が大きくなれば、さらに張りやすくなり、頚管長も短くなるみたいです(^^;やっと27週になりましたが、退院の見込みはないと説明を受け、狂いそうになりました。ある人のブログで諦めるしかないと書いてありましたが、駄々こねたら、車椅子で院内にあるカフェに行ってきてもいいと許可が降りました。行ってすぐに帰ってきましたが、それだけでもかなり気分転換になりました。あかちゃんのために頑張ろうねって言われて苦しくて、毎日鎖に繋がれて、監禁状態だと思ってたましたが、頑張って耐えていればどうにかなることもあるんだと思います。まだ2ヶ月もあって先が真っ暗ですが、小さな目標を作って耐えてます。不安は旦那か看護師にぶつけましょー!溜め込むとよけいに張りますよ(^^)お互いに耐えきれるといーですね!

まる

私も同じ25wから入院していてやっと来週36wになるので退院です!
一度短くなると基本的に戻る、って考えはしないと私は説明されました💦
ただ張りがおさまって点滴では無く内服でそのまま頚管長キープ出来れば退院出来ると説明を受けていましたが、私は点滴してるのに張りがおさまらず、結局ずっと入院してます。
思わずコメントしてしまいましたが、上のお子さんもいるとの事で私なんかよりよっぽど辛いと思います😣

はじめてのママリ

子宮頸管は戻りませんよ!
一時的に4cmに戻ったように見えても、一度1.8cmまでになっているなら、4〜1.8の間の頸管はほぼ機能を果たしていず、お腹がはればすぐに1.8まで引き下がります。
なので、お辛いですが、36週までの絶対安静は覚悟で!

カーキ

私はまだ入院期間が1週間なのでマシですが、子宮頸管は2.2cmでしたがもう子宮口が開いてるとのことで今日入院になりました💦
上の子本当に心配ですよね😫
まだ週数も早いですし長い入院になる事考えるといろいろ不安だと思いますが、お腹の赤ちゃん守ってあげられるのは自分しかいないですからね❗️
頑張りましょう❗️

xxkikixx

皆様コメントありがとうございます(_ _)

里帰りを予定しいたけど、先生から里帰り出来るかまだ分からないーと😭

今は赤ちゃん優先で安静にしてます!