
コメント

じー
眠り浅いですよ!
夜間断乳してから起きなくなりました!
えっ?!あれ?!くわえてたのがない!!?って起きちゃうみたいです😂
じー
眠り浅いですよ!
夜間断乳してから起きなくなりました!
えっ?!あれ?!くわえてたのがない!!?って起きちゃうみたいです😂
「添い乳」に関する質問
5ヶ月の息子が眠りが浅い?ようで悩んでいます いつも指しゃぶりで入眠するのですが、それが原因でしょうか?指しゃぶりをやめさせない限り長く眠ってくれないでしょうか😔 お昼寝は30分や45分と短い時間で起きてきます…
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。先程、添い乳してうつらうつらしている時に乳を外したところ、横を向きながら両手の指先をくっつけたり離したり動かしながら目を開けて静かにしていました。そのままほっておいたら、…
1歳5ヶ月の娘についてです。定期的に発達について質問させていただいています🙇♀️ 同じような感じだった方、その後伸びましたか? それとも先々困り感が強くなっているでしょうか?💦 その子その子で違うことは分かってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ
なるほど‼️
そんな感じです❗最後加えてるだけなので><
夜間断乳というのはいつからしましたか?
じー
8ヶ月になってからです😂
7ヶ月頃から夜間の授乳が必要なくなる?らしいので!!
でもはじめてもうすぐ2ヶ月ですが、まだ1回起きます😂😂
ぴぃ
そうなのですか!!!
今日も何回も起き、今本寝に入りました。おっぱいに近い柔らかさの取れないおしゃぶりとか欲しいです😭
じー
本寝とかあるんですね羨ましいです😭うちは朝までずっとだったので😭
私は上の子の時におしゃぶり使って失敗したので、下の子には使ってません、、辞めさせる時が大変なのであまりオススメしないです💦
夜間断乳はしなくても、添い乳寝を辞めると長く寝てくれるようになると思いますよ!数日は辛いですが添い乳寝は辞めてもすぐ慣れると思います!
ぴぃ
添い乳の止め方教えてください😭
じー
返信遅くなりすみません💦
最初のうちは泣こうが喚こうが暴れようがとにかく抱っこ紐で寝かせました!抱っこ紐で寝るようになったら、抱っこ紐なしで抱っこ。抱っこだけで寝るようになったら、今度は自分も子供も寝転がって腕枕しながら抱っこ。
それで寝るようになったら、背中やお尻をトントンorサスサス?ヨシヨシ?だけで寝るようにして、それで眠れるようになったらトントンも抱っこも何もせずに寝る日を作りました!泣こうが動き回ろうが無視。寝た振りを続けます。
↑をしていたら、今は自分で寝れるようになりました!さっさと寝てほしい時は抱っこしますが💦笑
あれから夜寝ると朝まで起きなくなりました✨
時間はかかりますが、いつまでも添い乳してられないしずっと抱っこで寝かしつけも無理なので😞子供も頑張っているので、私も頑張らないと!と思って私は頑張りました!!
ぴぃ
返信ご丁寧にありがとうございます‼️
抱っこ紐でまず寝かせるのですね!!!
次抱っこ。。。実は息子は9キロで、ギックリになってしまい、それからあんまり長時間抱っこできなくなってしまいました💧
腕枕しながら横になってベッドで抱っこなんて、かわいいです💖
なるほど‼️そしてトントンさすさす無くしていくのですね!寝たふりですね❗自力で寝るんですか❗すごい😭夢のようです。
そうですよね>_<私もがんばらないと!
本当に詳しくありがとうございます。
じー
重たいですね😭うちの子は5ヶ月の時は8キロでした!動き出すのが早くてそれから増えなくて今10ヶ月でようやく9キロです!!
昨夜は夜泣きで起きましたw抱っこ辛かったww
頑張ってください😭💕
ぴぃ
重たいです😭
本当ですか!!大きいって言われませんでしたか?私会う人会う人そればっかり言われます笑
そうなのですね❗私ももう留まって欲しいです笑
うにょうにょ寝返りからのハイハイの練習みたいのこの頃し始めたので、楽しみです😁運動量を増やしたい😎
あちゃー夜泣き恐怖ですよ今から😭
お疲れ様です😭💗
じー
大きいって言われてました!!笑
3ヶ月で8キロだったので、、それから増えず、ずーっと8キロでした😂
今は歩けるようになったので、しばらくはこのままかなぁって感じです( ´∵`)
夜泣き嫌ですよね~やっと夜間断乳成功したと思ったら夜泣きはじまって、うそでしょーって感じで😭ありがとうございます😭