
コメント

ジャンジャン🐻
いったほうがいいですよー。
採血などされてないですよね❓
よくみてもらってくださいね。
ジャンジャン🐻
いったほうがいいですよー。
採血などされてないですよね❓
よくみてもらってくださいね。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳過ぎているのに、後片付けがめんどくさくて、ついスプーンで食べさせてあげちゃいます、、、 たまに気が乗ったときに、つかみ食べさせてみますが、普段してないからか、めちゃくちゃ下手くそで、ちょっと気に入らなけ…
もうすぐ10ヶ月健診があるのですが、問診票の言語、社会性の項目がNOばかりです。 ①人見知り (先週帰省初日だけ祖父母に抱かれギャン泣き。その後は誰に抱かれても泣かない) ②後追い(親がいなくても泣かない。たまに離れ…
2歳の食事について。 現在2歳1ヶ月の息子を育ててます。 スプーンとフォークは自分で使えますし、ご飯自体は好きですが、食事に集中することが出来ません💦 タブレット見ながら食事することがほとんどで、そうするとこち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジャンジャン🐻
ちなみに一般的に発熱のボーダーラインは五日間といわれてるので、これで検査もしない病院なら他をあたったほうがいいです。
週末入る前にいっておきましょ😊
りーた
そうなのですね!採血してないです。
助かりました(涙)
病院に行きたいと思います!
ありがとうございました(ToT)
ジャンジャン🐻
いえいえ、とにかく好きなジュースでも買ってあげて、水分だけはしっかりとらせてあげてくださいね。
ご飯は二の次って考えで大丈夫ですから、まずは回復を祈ります😭
りーた
そうします!優しいお言葉ありがとうございました(/_;)(/_;)✨