![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よい
まずは所属長と話してみては?
それで断られたら即その上へ。
一応上司としては立てておかないと、のちのち面倒なことになったら厄介だと思いますので。
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
看護師、育休中です😊
所属長に、育児との両立ができないので異動したいと言うのは難しいんですか?
病院の大きさによると思いますけど、あたしは部長に直接言うの気が引けます💦
とりあえず所属長に言って、受け入れてもらえないなら部長に言ってみるとか
-
あさ
普段の仕事の時から合わないんです(笑)
でも、一応社会人なんで言うてみます!- 10月26日
-
なつき
よいさんと同じ意見でしたね( ˆOˆ )被ってすみません
そーですね、合わない先輩います😢
普段はにこにこ話しながら、心の中では早く異動してくれって思ってましたw- 10月26日
-
あさ
いえいえ、貴重な意見ありがとうございます( ;∀;)
異動して、新しいとこで勉強したいという気持ちもあります!正直
ずっと病棟なのでマンネリですかね?- 10月26日
-
なつき
すごい仕事熱心なんですね!
あたしも病棟しかせず育休入りましたが、育児しながら夜勤がしんどそうなので復帰はオペ場か、空いてれば透析室にしよかなあとか考えてます(・v・`)- 10月26日
![aya.y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya.y
私は退職し、理解の得られる職場に変えました。現在の職場は同じ境遇の子育て両立されている方も多く、突発的な子供のやすみも嫌な顔せず白い目で見ずいてくれます。お互い様です。😊
あささんはそのまま同じ病院で頑張られるの、すごいと思います。個人的な意見ですが、所属長と合わなくても一応筋通す意味でお話はされた方がいいかと思います。飛ばしちゃうと感じがあまり良くないので、後々におりづらくなる事もあるのではないでしょうか?
病棟変わってもいつか所属長と会うと思うと嫌だと思うので、やはり2人に話すのが良いのかな。とおもいます。労力と神経使いますね、、
答えになってませんが、、、
うまく伝わるよう願ってます!
-
あさ
退職も考えてませすが、三月まではなんとかやりたくて、、、途中と三月まででは退職金とかもすごく違うので
一応社会人なんで言うてみます
その人に話しても意味がないなと思ったら、その上に言おうと思います!- 10月26日
-
aya.y
意味無いけど、話したという事実が大事だと思います。😊
私も退職する時は師長が部長に伝えてくれなくて、何度も師長と面談しました。やっと折れてくれて、看護部長へ退職をする旨を話す面談をしたので、大変だと思いますが強い気持ちで乗り越えてくださいね。- 10月26日
-
あさ
そうですね!話したという事実!よくわかりました!!
看護師は職の幅も広いし、色々考えてみようと思います- 10月26日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
辞めるか異動したいと師長に言ってもずーっと無視されてたので、看護副部長に言いましたよ😊
そのあと師長には激怒されすぎてやばかったですが😂
-
あさ
なんと激怒されたんですか?
- 10月26日
-
R
師長から上の人に伝えるべきなのに、副部長に自分から直接言ったことで師長の立場もなくなれば副部長からも怒られたみたいで、激怒でしたよ😂
まあそもそも無視したのは師長なんですがね!笑
辞める人が多いとその病棟にペナルティーが付くみたいで辞めさせたくなかったみたいですね!- 10月26日
あさ
やっぱそうですよね~
その人が一番上になってから、異動したくてたまらないようになりました(笑)
よい
わかります、そういう人いました(笑)
あまりに酷すぎで私は本部に話しましたけどね!
みんなから嫌われてたし、前の部署でもやらかしてたみたいで本部に回収されていきました~
本人は栄転だと思ってるみたいでしたけどね!
あさ
とりあえずその人に話してみて、対応しだいではその上に言いにいくみたいな感じでいいですかね?
よい
それでいいと思いますよ
働けないから辞める、って言うよりも会社のためにはなるだろうし!
あさ
なるほど!
私も辞めたくはないので、異動して心機一転頑張りたいです!