
コメント

こっちゃん
同じく、妊娠しやすいゴールデンタイムと言われながら、毎月生理きてました😅💦
今は不妊治療の末できた我が子の子育てに奮闘していますが…
気にしすぎるなとか、少し忘れて…とか言われてもまず無理なので、私はたまひよとか育児書を立ち読みしまくってました😌笑
いつか来てくれたときのために、準備を万全にしておこうと思って😜
お陰で、生まれる前からベビー用品にめっちゃ詳しくなりました✨
産まれてから買う物に悩むことがなかったです😌
少しでも参考になればいいですが…

ななな
うちも卵管造影の後のタイミングでも授からず不妊治療で授かりました。
その期間約1年半くらいですが、周りの友人やいとこもどんどん妊娠して、何で私だけ…と落ち込みました😣
気分の切り替えなかなか難しかったですが、旦那とゆっくりお茶や旅行したり、映画も見られるのも今だけ!と思いたくさんお出かけしました✨
今の時期なら紅葉狩りや温泉おすすめです🙋
-
Swifty
今まさにその状況で子作りする!とつい最近宣言した友人がもう妊娠していて、自分が生理きたタイミングだったので複雑な気持ちでした。
気分転換に旅行計画します☆
ありがとうございます‼︎- 11月4日

ま
私は、造影検査結果聞くときに先生に卵管は綺麗に通ってるのでこの検査しても妊娠のしやすさは良くならないかもと言われて全く期待してなかったら、予定日ぴったりに生理来ました😭
毎月、生理が来るまではトツキトウカのアプリ見たりして妊娠した気で過ごしてます😝
生理が来たらお酒少し飲んだり、よし次はいつタイミング取ろうかとか考えたりしてます。
生理1日目は、思いっきり凹んでますがσ(^_^;)
-
Swifty
確かにわたしも卵管綺麗に通ってると先生に言われたので、元からつまりがない人にとってはゴールデンタイム関係なかったってことですかね?🤷🏻♀️
毎月期待しすぎちゃって困ります💦
コメントありがとうございました‼︎- 11月4日
Swifty
たまひよ立ち読みいいですね!
今度本屋さんでトライしてみます!
ありがとうございます☺︎♡