※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が昼寝を1回に移行するのは良さそうですか?

お昼寝2回から1回への移行についてみなさん教えて下さい✩︎‧₊

1歳3ヶ月の息子がいます(^^)1歳2ヶ月でヨチヨチですがさほど転ばす歩くようになり、ハイハイはもう見なくなりました。その頃からか朝寝をする時間になってもベッドで立ち上がったりゴロゴロしたり布団で遊んだりとなかなか寝なくなりました。
たまにすっと寝る時もあります。
半々です。

寝ない時は少し遊んで昼食。その後寝かせるとコテンと寝ます!

朝寝する時としない時の息子の加減が分かりません(/_<。)

この際、昼寝1回に移行しても良さそうですか?


ちなみに、19:30〜20:00の間に就寝で朝は6:00〜6:30に自ら起きます\( ¨̮ )/

コメント

あまね

うちは1歳を期に、午後1回にしました(^^)
朝寝の時間に寝ないでいられるのなら、遊んであげたりして起こしておいて午後寝でもいいと思いますよ!
1週間くらいやってみて、様子を見られてはいかがですか?(^^)
うちはそれで平気でした!

  • ひよこ

    ひよこ


    今日も昼寝1回になりました!

    明日もこのまま1回で様子見してみます(^^)

    • 1月8日