![37cham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が友達と遊びに行くことに対して不満を感じています。自分も遊びたいと思い、誘いを受けた際にはじめは期待していたが、最終的には遊ぶことを諦めました。
愚痴吐かせてください…旦那は頻繁に仕事後友だちとご飯やら友だちの家に行きたこ焼きやらなんやらしています。で、珍しくカラオケに誘われて共通の友だちのみなさんだからたまには言ってくればと言われました。でも聞くと旦那が行かないと男一人。絶対男の人欲しくて誘われたのが見え見えで何度も本当に私でいいのか確認しろと言いました。そりゃたまには嫁に息抜きさせてやりたいなんて言ったらその人もどっちでもいいとしかいえませんよね。だから案の定前日にやっぱり俺に来て欲しいってとなり…。期待はしてなかったけど大好きなカラオケ行きたかったし友だちにも会いたかった。しょんぼりしてるとなんかあったら言えよって言われたから正直羨ましいよ。行きたかった。ちゃんと話が決まってから話して欲しかったって言いました。そーだよね。俺が悪かったと反省した様子。そこで私もダメもとで何人か男女に声かけて遊べないかなと連絡してたらそれをみた旦那は羨ましがってんのにそうやって誘ってんのかよと。もー限界。遊んじゃダメなの?あんたはいいよね。子どもの事なんて考えずに遊べて。なんか悲しくて……誘って子にもやっぱりダメっぽいと断りました。今だけの我慢とわかっていてもやっぱりたまにはってのはいけないんですかね。
- 37cham(6歳, 13歳)
![とし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とし
あなたは、若いママさんなのかしらね?私は若い時に、やりたい事をやりきって晩婚だから、ちっとも遊びたいって思わなくて(笑)
周りに独身で遊べる人も少なくなり、結婚も出産もタイムリミットかも知れないくらいの歳で叶ったので、こんなに可愛いベビーを前に遊びたいとか思う時がないのです。
きっと私と逆に、あなたは、子育てがある程度、手が離れたときに、遊ぶ時間が持てるんじゃないかしら?
旦那さんも反省したりするだけまだ、可愛いですよ。
浮気やギャンブル、酒癖なんかに比べたら、共通の友達(あなたも知っている人)とカラオケやお家での付き合いなら、可愛いものです。
人を変えるのは難しいので、あなたの気持ちを、人生の先の楽しみとして、ちょっと寛大に構えてみては?
ま、どこかで息抜きできたら良いでしょうけれども。
コメント