
コメント

なつママ
うちの子も完母で2時間です>_<
なかなかもちませんよね😥
離乳食始まったら空いてくることを思いながら、離乳食始めて一週間です。まだなかなか感覚はあきませんが、6カ月来るので始めました♪
その子その子のお乳の飲み方かなと思い、あまり気にしなくなりました😅アドバイスになってなくてすみません。

退会ユーザー
授乳間隔が定まらないまま5ヶ月から離乳食を始めました(*^^*)
離乳食を始めると自然と間隔が空くのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
やり方が間違ってるので自信満々には言えませんが…(^^;
-
ピピちゃん
返信ありがとうございます!
離乳食を始めることで間隔が空くのですね‼︎
今日から頑張って離乳食あげてみます!- 1月8日

♡
3~4時間もあいてませんでしたが、先月より離乳食始めました!
食べ物にかなり興味を持っていてよだれだらだら、口モグモグしてるのにあげないのはかわいそうかな~と思って💦
ご飯を食べるようになってから3時間ほどあくようになってきましたよ🙆
わたしの地区の保健師さんは、3~4時間も空かないよね!自分の息子もそうだった!
授乳間隔はそんなに気にしなくてもいいのよ~😄っていってましたよ✨
-
ピピちゃん
返信ありがとうございます!
うちも食べ物なのか、食器なのか分かりませんがヨダレだらだらです(笑)
1、2回あげてみましたが、まだまだごっくんは出来ず、慣れない味に怪訝な顔してました^^;
保健師さんによって違うのですかね?うちの地区の保健師さんは、みんな3時間!って口々に言うので、途方に暮れてました‥
気にしないで始めてみようと思います!- 1月8日

とみやん♡
夜寝る前だけミルクあげてて、日中は母乳のみです。
わたしも日中の授乳間隔が2時間とかで離乳食始めちゃってもいいのかなー(;_;)?と思いながらも始めました。
そしたら、離乳食の後授乳して、4時間くらい保つようになりましたよ( ^ω^ )
完母ではないですが、以前似たようなことで悩んでいた経験があるので、コメントさせていただきました(^.^)
-
ピピちゃん
返信ありがとうございます!
私も2ヶ月までは、混合だったのですが、母乳がやたら出るようになり完母に切り替えました。
そしたらすっかり哺乳瓶嫌がるようになっちゃって‥そのまま混合で続けておけばよかったと、後悔してます。
みなさんも離乳食始めると間隔空くとおっしゃってるので、私も気にせず始めてみますね!- 1月8日

KYE
うちも状況が似てます。
授乳間隔あまり空かないです😣
が、食への意欲はすごいので5ヶ月入ってすぐ離乳食はじめました。
まだ4日目ですが、楽しそうにもぐもぐしてます。
離乳食終わったあと、ちょっと時間を空けてから授乳にするとお腹が少し満たされてるみたいで飲む量が減り、間隔が空きはじめました。まだ2時間だったのが3~4時間になったとこですが。
そして1週間ぶりに哺乳瓶使ってみたら、極度の哺乳瓶嫌いでしたがなくなってました!
離乳食始めることで、色々変わってきてるので、ピピちゃんさんのお子さんも変わってくるかもしれませんよ(^^)
-
ピピちゃん
返信ありがとうございます!
状況似てますね(^^)
うちの子はまだお粥の味が苦手なのか、怪訝な顔をしてました^^;
様子を見て哺乳瓶も試してみようと思います!- 1月9日
ピピちゃん
返信ありがとうございます(^^)
完母だとすぐにお腹が空くのでしょうか?夜中も2時間なので、寝不足がまだ続いています〜
離乳食始められたのですね!
うちも正月明けに1、2回あげてみたのですが、その後タイミング悪くてあげれてません💦
毎日決まった時間に。と言われましたが、お昼寝してしまったりとなかなか難しくて‥
あまり考えないほうがいいですかね?
なつママ
私も毎日2時間感覚で夜中もあげてますよ😵同じですね、辛いですよね>_<
うちの子は大きいので、ミルク頻繁に飲まないとお腹空くのかなと思ってみたり、私のお乳もちょこちょこ作られてそうな気がしており、ちょこちょこ飲みなのかとf^_^;
夜も寝てよって思いますが、卒乳しない限りなかなか難しいのかと...ネントレも無理してしたくないので、このまま寝不足続きそうです(つД`)ノ
離乳食に慣れさせるのが大事なので時間も30分とか1時間とかズレてもあげてますよ♪日によってお腹の空き具合も違うでしょうしね。
なかなか教科書通りにいかないのであまり深く考えなくていいと思いますょ♪
うちの子離乳食始め嫌な顔しましたが今は嬉しそうに食べてくれてますよ〜(´◡`๑)
ピピちゃんのお子さんもきっと食べてくれると思うので、
お腹空いた時狙ってあげてみて下さいね♡
ピピちゃん
同じです〜♪
うちも大きくて、2ヶ月で成長線振り切れました😅今は、少し緩やかに体重増加してますが、それでももう少しで8キロ超えるので大きくてお腹空くのは納得です!
うちの子、お腹空くと涙ボロボロ流して大声で泣くので、その状況で離乳食あげることが難しくて‥^^;
私と赤ちゃんのペースで頑張ってみます!
なつママ
うちの子今で8.8キロはありますよ、笑
ピピちゃんさんと赤ちゃんのペースで全然いいと思います♡
お互いに授乳&夜中起き&離乳食
ぼちぼち頑張りましょうね(´◡`๑)
ピピちゃん
それは大きい赤ちゃんですね‼︎
でも大きいと体力あるし、なんだか安心してみてられます💖
お互い頑張りましょう〜(^^)
T☆mama
突然失礼します。
思わず返信してしまいました。
ウチの子も昼間も夜中も3時間間隔になってしまいました。
3ヶ月ちょいまでは夜間ぐっすり起きることなく寝てたのですが…
ほんま辛いですよね。
ウチの子、9キロ近くあります。
なつママ
こんにちは♪たーぽん♡さん!
みんな大きめちゃんで安心しました、笑
みなさん離乳食始めましたか?
うちの子始めて一週間ですが、お腹空いたーって座らせて泣いてて、離乳食食べようって言うて前に持って行くと泣き止んで欲しそうにして食べてくれるようになりました((*´∀`*))
すみません💦親バカでして!
今ちょうどかぼちゃブレンダーで潰して、明日から野菜挑戦です(^o^)/
T☆mama
もー1番何が辛いかって言ったら、抱っこですね…
腕がパンパンになってしまいますよ。
離乳食は始めて1ヶ月たちました。最初はべーべー出されてたけど、今ではまんまって言うと分かるのか手足をばたつかせて喜びますよ。
満足しないと催促泣きをします。
かぼちゃは甘いし喜ぶと思いますよ。あとにんじんもいい感じですよ。
なつママ
ほんの数分しか抱っこ出来ないですよね>_<重くて、うで痛すぎます(つД`)ノ
もぅ始められて、1ヶ月たつんですね(^o^)/喜んで食べてくれると嬉しいですね((*´∀`*))
かぼちゃの次は人参にしてみようと思います♪
うどんにも挑戦したいです♪
もうすぐ二回食になるんですかね?
1回どれくらい食べてくれますか?♪
ピピちゃん
コメントありがとうございます(^^)
うちは、0ヶ月が一番寝てました^^;
入院中も看護師さんが驚くほど眠りが深くて授乳に困りました‥
一昨日から10倍がゆ食べさせてますが、この2日間は授乳が3時間間隔になりました!
ご飯は腹持ちいいのですかね?夜中の授乳は相変わらず、3時間ですが^^;
T☆mama
同じく眠たい時のぐずり以外は抱いていてもすぐ辛いです。
最初食べてくれなかったけど、色々工夫してなんとか食べることが好きになったみたいです♡
うちの子、うどんはまだですがパンは食べましたよ。
白身魚もまだなので挑戦です。
豆腐もいい感じですよ。あの食感がいいのかも…
どれくらい食べてるかな?
食べ過ぎると胃に負担がかかるって聞きますよね。
ウチはランチプレートに10倍粥、果汁、野菜一品をあげています。