
コメント

越中
二ヶ月半の女の子ですが、一緒に、遊んでますよ!
色々な童謡の歌を歌いながらボディタッチや足を自転車こぐみたいに回したりしてます。
あと、生後6ヶ月ぐらいの赤ちゃんでも注目してくれる絵本をもらったので読んであげたりしてます。
これは、遊びとは関係ないですが、ダイエットのために抱っこしながらスクワットするとかもしてます。
座ったり手づかみできたりするまで、あんまり出来ることないですよね〜笑
越中
二ヶ月半の女の子ですが、一緒に、遊んでますよ!
色々な童謡の歌を歌いながらボディタッチや足を自転車こぐみたいに回したりしてます。
あと、生後6ヶ月ぐらいの赤ちゃんでも注目してくれる絵本をもらったので読んであげたりしてます。
これは、遊びとは関係ないですが、ダイエットのために抱っこしながらスクワットするとかもしてます。
座ったり手づかみできたりするまで、あんまり出来ることないですよね〜笑
「男の子」に関する質問
常にマイナス思考な人に色々言われた時どうしますか? 結婚当初は旦那(息子)の心配をずっと言われてました。 バイクには乗らさないでって私に言ってきてました。 旦那の趣味なので、私が奪う訳にもいかないし 流してま…
1歳8ヶ月、男の子を育てています。今は専業主婦で自宅保育中です。2歳から幼稚園のプレに通うことを考えています。 本当にママっ子で一時保育に預けてもずっと号泣しています。パパがいてもママがいいとずっとくっついて…
生後1ヶ月の男の子 仰向けに寝かせると唸りまくってすぐ起きてしまうので、授乳クッションを使って横向きに寝かすことがあるのですが、かなりの確率で脇腹のあたりにおしっこ漏れます😓 体重は5kg程、おむつはメリーズのS…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅにーじゅに
ご回答ありがとうございます❤
そうですよね、童謡歌ったり自転車こぎ(うちもします~)したり、絵本読んだりですよねー。
おんなじで安心しましたー。これでいいのかなって思っていたので(^_^;)
スクワット、一石二鳥ですね、すごいしんどそうですが、足腰めっちゃよわくなったのでやってみます(笑)