
旦那と喧嘩したー。来週は私の誕生日&結婚記念日。同居してる旦那の家族…
旦那と喧嘩したー。
来週は私の誕生日&結婚記念日。
同居してる旦那の家族がディズニーに連れてってくれるようです。
(その時点で😑子供と3人で行きたかった)
旦那の家族はディズニーガチ勢で
前日の3時から並ぶみたいで、、
子供も0歳だしそれはありえないって思って
旦那にやんわり嫌だということを伝えましたが
怒られました〜。
行きたくないの?!とか
前日から待機しなきゃ楽しめないって、、
はぁ、、、
ほんとアホなのかな。
旦那も旦那の家族も。
0歳の子が前日の3時から待機できるわけないでしょ。
寝る時は?離乳食は?授乳は?
その荷物用意するの誰?
ディズニー、すごく行きたいけど
旦那の家族もいるし
前日3時から待機って、、、。
家出るの0時かな、、、?
あーーー、せっかくの誕生日なのに。
記念日なのに。
行きたくない。
子供のためにも。
はぁ、でもチケットもうとってあるし
旦那の家族には逆らうと怒られるし。
はぁ。
行きたくない。
- み、(7歳)
コメント

mom☕︎
ディズニー大好きだけど
赤ちゃんも居て3時から入園待ちは
あり得ないですね😂
うちも息子が産まれてから義両親が
空回り過ぎて疲れます💫

ゆりな
えー泣
どこで待機するんですか?車とか?なかなかハードですね。
並ぶ時に赤ちゃんも外は、寒いし😨
のんびりするプランにしてくれない時点で、連れてってくれるというより、自分が行きたいだけじゃないの?って思っちゃいますね。
赤ちゃん第一で考えて欲しいですねー
-
み、
多分、旦那は外で私と子供は車ですかね、、?
去年も妊婦の私がいるのにそのプランでディズニー行きました🙄
ハードでしたほんと、、
0歳の子供連れてじゃきついですね😦- 10月25日

xxx
ガチ勢…やばいですね💦
0歳の赤ちゃんがいるのに
待機とかできるわけないですよ😭
3時って夜中の3時のことですか?
-
み、
夜中の3時です😶
待機できるって思ってるのがすごいです、、。- 10月25日
-
xxx
ありえないです💦
夜中の3時に赤ちゃんを連れていくとか
非常識すぎて💦
寒いですし
まず、あんな人混みに長時間いて
体調崩したらどうすんの?
て話ですよ(T_T)
ほんと自分達のことしか考えてないですね。
関わりたくないですよね…。- 10月26日

ままりん
最悪の誕生日になること目に見えてますよね💦
まず、み、さんの誕生日ですよね?
旦那の家族が付いてくるのが「??」です。あり得ないです。
旦那の家族も、もうちょっと気を利かして、「家族3人で行って来なよ。」とか言うべきですよね🤨
そんな時間から待機って、、どの時間に行っても入園できるんだから、、しかも、赤ちゃんいたら、そんなアトラクション乗れないし😅小さなお子さんがいるっていう自覚がないんですかね?
私なら、「ご家族でどうぞ。」って言っちゃいそう。。
-
み、
私の誕生日です(笑)
去年も、旦那と旦那の家族とディズニー行きました(笑)
なんでも付いてくるので嫌になります😦
ほんとですよね!
朝から行って何するんでしょうね😦
自分たちはアトラクション乗るつもりなのでしょうかね、、- 10月25日
-
ままりん
去年もですか!よく耐えましたね😭
去年の時点で私なら怒ってます。あり得ないと。笑
旦那さんにその気持ちを伝えた方がいいかと思います。
じゃないと来年もきっと、、、😱
子どものこともうちょっと第一に考えて!って感じですね😣- 10月26日
-
み、
妊婦だったのにディズニーに3時から閉園までいるって、、
ほんと頭おかしいのかな?って思いました😯
来年は子供も1歳なのでドタバタして大変そうですね😵- 10月26日

Ⓜ︎
うわードン引きです😂
ドンマイです😭としか…😭
毎年恒例にならないように何か対策は必要になってきますね😭
-
み、
去年も妊婦の私がいるのにもかかわらず、同じプランでディズニー行きました(笑)
恒例になりそうですね、、同居してるので😦- 10月26日
-
Ⓜ︎
2日前あたりから…仮病を頑張って演じるとか、、、😂
誕生日なのに本当いやですね😂😭
部外者で勝手ながらにも今から来年怖すぎます😭😭😭- 10月26日
-
み、
チケット代はほんと勿体無いけど仮病使っていかないのありですね、、!!
来年怖いです😐😐
旦那と旦那の家族のせいでディズニー嫌いになりそうでつらい、、、- 10月26日

退会ユーザー
前日の3時って、、、午前3時ですよね?非常識にもほとがありますね😂
赤ちゃんいなくても断るレベルです!
みさんと、赤ちゃんだけ後で合流できないんでしょうか??よるは寒いし、赤ちゃんの体調が心配です!
-
み、
午前3時です(笑)
息子のことを第一に考えたら
そんなプランにしないですよね普通、、、。
寒いですよね〜夜は、、、。- 10月26日

mama
自分だったら絶対行きたくないです😂
まだお子さんも小さいですし、何でそんな勝手なんでしょうね。。
そんなことがこれからもあるようじゃ上手く付き合っていきたくても無理ですよね( -᷄ ω -᷅ )
-
み、
行きたくないですよね!!
大好きなディズニーなのに、、、
勝手すぎます、、、。
旦那も3時から並ぶのに賛成してる時点で意味わからなすぎます、、、- 10月26日

ジラフ
0歳児にこんな朝方寒い時期に入園待ちのために夜中連れ出すとか、言葉悪いですが、頭イかれてますよ、旦那さんの家族。。
-
ジラフ
大変ですね、、、せっかくの誕生日なのに。ちゃんと話し合った方が良いですね。
- 10月26日
-
み、
あり得ないですよね、、?!!
夜中に並ぶって聞いて目が点になりました😶
もう自分たちだけで行ってきてくださいって感じです、、、。- 10月26日
-
ジラフ
そう仰った方が良さそうですね。寂しいし、悲しいですが、、、前夜に熱が出たってことにして行かないとか無理ですか?
- 10月26日
-
み、
熱計って!とかみんなの前で言われたりしたら厳しいかな、、大丈夫かな、、??
ほんと、熱出ればいいのに、、
水風呂はいろうかな😦😦- 10月26日

2bves
えーー😱😱😱無理です!!笑
ホテルとか泊まるなら開園時間に
合わせてあとから合流とか
出来そうですけど…💦💦
もう朝晩冷えてますよね💦
お子さん風邪引きます😫💦💦
私も先月初めてディズニーに
行ってきたんですけど、
8時頃に都内から電車乗って
開園20分ぐらい前についてでも
早い方に並べてましたよ😂
入園の?時点でも最前列に
並びたい感じですかね?笑
大人だけで行くのと赤ちゃん連れて
行くのでは行動は全然違うし
ちゃんと理解してほしいですよね💦
-
み、
ホテル泊まらないです🙄
日帰りです😶😶
日帰りで夜中の3時待機で閉園までいるって考えるだけで目眩します😦
赤ちゃんいるって、わかってるんでしょうね?!- 10月26日
-
2bves
ガチ勢だからディズニー行こう!
ってなったらもう義両親さん達の
頭の中にはお孫さんの存在が
なかったかもですよね〜😡😡😡
“私達が”楽しみたい!!感が
溢れ出過ぎてるというか……😑💦
ただママが“抱っこ”してるだけ
ぐらいにしか思ってないから
それ以外の赤ちゃんの世話や行動は
頭の中から消えてますよね😡😡
近所にお買い物、お出かけする〜とかの
話とは全然違うレベルなのに💦💦
私までイライラしてきたー!!
間違ってる!!って義両親さんや
旦那さんに言ってやりたい!!笑- 10月26日

はんこ
ディズニーによく行ってましたが…
さすがに3時から並んでいる人は居ないのでは…駐車場も開いてないと思うし…
海が近いので、風がでるのでディズニーは寒いですよ。開園1時間前に並べばそれで充分だと思います。
事前にショーレストランを予約したりして、並ばずに楽しめる工夫を提案してみてはどうでしょうか?
-
み、
寒いですよね😨
0歳の子供がいるとなると1時間前でも早いかなって思っちゃうくらいです😯!!!
来週ディズニーなのですが
今からでも予約できるのですか??
待機とかほんと無理すぎます、、- 10月26日
-
はんこ
直前のキャンセルとかもあるので、こまめにチェックすると良いと思います!
ベビーカーのレインカバーを持っていくと、風よけになるのでオススメです!パークで買うと高いので💦
次女は6ヶ月過ぎで、両親に挟まれて座ってハニーハント、ホーンテッドマンションなどに乗れましたが…。
5ヶ月だともっと乗れるものも少なく、ママとレストランとかで待機が多いでしょうね(^^;
ディズニーをきっかけで体調が崩れないことを祈ってます!- 10月26日

MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
自己中ヤバいですね💦
自分達だけで行けばいいのに……😡💢
み、
あり得ないですほんと、、
旦那の両親にほんとイライラします😶
出産してから嫌いになりました(笑)
mom☕︎
うちも旅行に行ったりするんですが
そりゃーもーうざいのなんのって😂
息子を連れてふらふらどっか行くし
帰って来ないし何でもあげちゃうし
息子に顔近づけ過ぎだし声デカ過ぎだし
ちょっとイヤイヤしたりすると
ママに似て気が強いな!とか
イライラでしかないです😂
もう旅行したくない!
多分月齢と共にイライラ増しますよ💔
mom☕︎
思わず愚痴になってしまいました
すみません😫😫
み、
わー!!めっちゃわかります!!!!
ほぼうちの義理家族と同じ!!!!
息子とベビーカー勝手に持ってって戻ってきたと思えば抱っこ紐勝手に使ってるし、、
ほんと嫌すぎます!!!😯😯
mom☕︎
ほんと意味分かんないですよね!
嫁怒らすとどうなるか…
覚えとけよーって感じですね👿💓
うちは徐々に会う回数減らす予定です💓