![ペンペン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツのうんちをトイレに流す際、おしりふきは捨てて、うんちだけを流してください。おしりふきは使用済みオムツにくるんで捨てます。
オムツのうんちをトイレに流している方教えて下さい。
以前友人に離乳食始まってうんちが固形になったら、トイレに流すんだよ。と、教えられました。
しかし、今日ふと疑問が…。
オムツ替えの時に使ったおしりふきはトイレに流せませんよね?拭いたおしりふきは使用済みオムツにくるみますよね?
うんちをトイレへ捨てる時、どうやって分けるんですか?
オムツの中でおしりふきとうんち、一緒になってますよね💦
- ペンペン(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイトレ始めるまでは、固形でもそのまま包んで捨ててましたよ😳
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
トイレに流せるタイプのおしりふきあるので、それ使ってるんだと思います(*´-`)
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
流せるタイプあるのは知りませんでした😳チェックしてみます😆- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
💩は大体真ん中〜お尻側にあるので、お尻拭きは前の方に置いて1回折りたたんで落ちないように掴んで💩流してます!!
伝わりますかね😩?
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
わかりますわかります😂
すごく伝わりました~😆✨- 10月26日
![ねこっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこっちゃん
トイレに流せるおしりふき使うといいんじゃないですかね(o´∀`)b
うちは最近、固形になってきましたが特に分けてません(^_^;)
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
流せるタイプもチェックしてみます~😊- 10月26日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
うちはいつもおむつの前側におしりふきを置いて包めるようにして、ウンチはなるべく後ろにずらしてウンチだけ流せるようにしてます😊
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
わかりやすいです✨- 10月26日
![rai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rai
わたしはトイレに流せるおしり拭き使ってます👍
赤ちゃん本舗のもので、使いはじめは普通のものと比べて薄くて破れやすく使いにくいと思いましたが、今は慣れて柔らかくて流せるタイプの方が良いと思ってます😊
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
おしりふき結構こだわりがあって、赤ちゃん本舗の厚手タイプを愛用しています✨
流せるタイプも一度買ってみようと思います💛- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うんちと重ならないようにお尻拭き置いて、オムツでお尻拭き抑えながらうんちだけトイレに流してます!
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
みなさん器用に捨ててるんですね✨
真似してみます‼️- 10月26日
-
退会ユーザー
うんちを落とすヘラも売ってますよ😆
あとは流せるお尻拭きもあります!
ただ流せる○○って書いてあってもトイレットペーパー以外は水に溶けなくて、トイレの詰まりの原因になるので注意が必要です💦
前住んでた家のトイレがしょっちゅう詰まってて、トイレットペーパー以外流してないのに業者さんに言われました😂- 10月26日
-
ペンペン
まずちょっと捨てる練習します😆
ヘラも流せるタイプも一応チェックしてみます🌟ありがとうございました~💕- 10月26日
![♡♡♡ 🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡ 🌹
流せるうんちは流して
おしりふきはおむつに包んで
ビニール袋に入れて
捨てたます😀
トイトレが始まったら
流せるおしりふきを買って
そのままトイレにポイ。します🚽
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
まだ今は軟便なので、固めのうんちの時捨てる練習してみます(笑)- 10月26日
![︎☺︎DANNY☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎☺︎DANNY☺︎
トイレに流せるおしりふきもありますけどね😊
私は普通に💩もオムツにくるんで捨てちゃってます💦
でも💩はトイレに流してくださいってオムツの袋に書いてあります😅
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
オムツの袋は読んでなかったです😳
明日見てみます~✨- 10月26日
![とまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまり
固形になったときに トイレに流せるおしりふきに変えました!☺️
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
流せるおしりふき一度買ってみようと思います‼️- 10月26日
![❤︎めめ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎めめ❤︎
固形になると、ウンチめっちゃ吹きやすいですよ!
おしりふきだけオムツから出してトイレにウンチポチャンです(笑)
固形なのでゆるウンチと違って、おしりふきがウンチまみれになりません!
ただ、気になるようならトイレに流せるおしりふきがいいかもしれません♡
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
固形になるとおしりふきもそんなに枚数使わないんですね‼️今は軟便なので一度に6.7枚は最低使うのでオムツがおしりふきで、山盛りなんです💦- 10月26日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
うんちのときは、ビニール袋用意しておしり拭いたらおしりふきだけビニール袋に入れて、うんちをトイレに捨てたらおむつを丸めて袋に入れてしばって捨ててます😄✨
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
新しいやり方ですね✨それもいいですね〜‼️- 10月26日
![みーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたんママ
私はオムツの中におしりふきは置かず、オムツは閉じて横に置いて、その上におしりふきを置いてます。
そして、中身だけトイレに流して、おしりふきごとオムツにくるみます!
意味わかりますかね?
説明下手ですみません💦
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
想像してみました🙄
うんちを拭いたおしりふきがフワッと飛んでいったりしないですか(笑)?- 10月26日
-
みーたんママ
ずっとこの方法ですが、飛んでいったことないです!
- 10月26日
-
ペンペン
そうなんですね!
ありがとうございました😊🌟- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近オムツのごみ箱が臭くて、うんちトイレに流すようにしました💦
おしりふきはトイレに流すのは使ってませんが、おしりふき落ちないようにうんち落としてます😅
たまにおしりふきまで落ちて流しちゃってることも😱
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
やはり異臭騒動になりましたか😂
おしりふきたまには流しちゃいますよね~(笑)私もきっとやっちゃうと思いますー😅- 10月26日
![ぁちゅ2711](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁちゅ2711
トイレ用品の中にうんちをすくう紙で出来てるスコップみたいな形のやつが西松屋とかで売っていて、うんちを救ってそのスコップ状の紙も一緒にトイレに流せますよ❣(*´ω`*)
おしりふきはおむつと一緒に丸めておむつ処理機にぽいっと捨ててます❣
-
ペンペン
コメントありがとうございます💗
そんなスコップあるんですね😳
チェックしてみます‼️- 10月26日
退会ユーザー
トイトレ始めてからはトイレに流して「バイバーイ」をするようにしました!
退会ユーザー
おしりふきはウンチをトイレに入れてからオムツに包んでますが、こだわりないなら流せるおしりふきにした方が楽だとは思います!
ペンペン
コメントありがとうございます💗
おしりふき結構こだわりがあります(笑)
流せるおしりふき一度チェックしてみますね🌟
退会ユーザー
うちもこだわりあるので流せないタイプです😂