※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が近所のお姉ちゃん達に仲間外れにされることがあり、困っています。相談できる関係ではなく、放っておくべきか悩んでいます。

小学生の娘のことです。
近所の上学年のお姉ちゃん達に仲間はずれにされることがあるようです。
一緒に仲良く登下校している時もあれば、お姉ちゃん達の気分で「〇〇ちゃんと一緒には行けないから先に行って!」や「逃げろー!」などと言われたりすることもあるようです。
うちの学校は集団登校の班などがないので、仲間はずれにされても仕方ないというか、先生に相談したりしてどうにかなる問題でもありません。
子供のことだし、やっぱり放っておくのがいいと思いますか⁇
娘は仲間はずれにされてると思ってないのかそこまで気にしている様子はないけど、見ているこっちが何とも言えない気持ちになります。
そのお姉ちゃん達のお母さんとは面識はありますが、そのことを相談したりする程の仲ではないので困っています💦

コメント

にくさかな

先生に指導を入れてもらっていいと思います💦逃げろーは、いじめに繋がると思います💦着地点をどうしたいですか?意地悪しないで一緒にいてほしい、意地悪するならもう一緒に行かないでほしい、相手の親にそれとなく伝えてほしい、など。
娘さんが安心して通えるようになるといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    連絡帳などに書けばいいのでしょうか?
    学年が違う子達なので、担任で話が伝わるかなぁと不安ですが、学校に電話するほどではないですよね?
    そうですね。
    できれば意地悪しないで一緒に行って欲しいですが、うちの子に何か不満などがあって意地悪しているのならちゃんと理由を伝えるなどしてほしいなぁと…
    難しいですね…
    ありがとうございます!

    • 10月25日
  • にくさかな

    にくさかな

    学年が違っても、娘さんの担任の先生から、その子の担任の先生に話が行き、連携を取ってくれますよ😊
    連絡帳には、事実と娘さんの気持ち、親としてのこらからの願いを書けばいいと思います💡

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️✨
    今日の朝も見ていたのですがやはり仲間はずれにされていました…
    昨日帰ってきたら連絡帳に書こうと思います!
    相談に乗っていただきありがとうございました😌💕

    • 10月26日
  • にくさかな

    にくさかな

    見ていて切ないですね💦娘さんはもしかしたら、心配かけないために平気なフリをしているのかもしれませんね😭💦みんなが納得できるところに着地できますように💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😣💦
    心配かけないために平気なフリしてる気がします😭
    ありがとうございます😭✨
    女の子同士のこういうのってほんと厄介ですよね😣
    この先もずっとこういう悩みが続くんでしょうね😭

    • 10月26日
はじめてのママリ

私も子どもの頃そうゆうことたくさんありました!
犬のうんち踏んで、みんなに逃げられたり…😂笑
いきなり無視されたり…😭

でも、子どもなりに色々考えたり対処すると思います!
それも長い人生での大切な経験というか…自分なりに対処行動を身につけていく年頃じゃないかなと思います。

娘さんがそこまで気にしていないようなら引き続き見守ってあげて、あまりにもひどいとか、娘さんが悩んでいるとなれば、先生に相談したりしたらよいのではないでしょうか😌?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそういうのって絶対ありますよね…
    私も、もう小学生だし、あまり親が出て過保護になりすぎるのもなぁと悩んでいます。
    今日の朝も、同じ子たちに仲間はずれにされていたので帰ってきたら娘の気持ちを聞いて、それ次第で先生に相談しようと思います😣

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    悩むところですよね…😢
    確かに娘さんの気持ち聞くのが1番いいですね😌

    良い方向へいくといいですね😌

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとこういうのって自分のことじゃないから余計に悩みますよね😭
    ありがとうございます😭💓

    • 10月26日