
右のおっぱいが痛くて赤くなり、37.5度の熱が出ているため、乳腺炎か不安。経験者の方、授乳頻度や病院受診のタイミングを教えてください。
昨日から右のおっぱいが痛くてなんだろう😭って不安になってたんですけどさっきお風呂はいった時鏡見たら下乳辺りが赤くなっててこれはもしや乳腺炎か?
と疑い始め…
(普段は溜り乳でも無く2、3時間に1回自動圧抜きされてて楽なおっぱいだなと思ってた)
なんかさっきからやたら寒気がして熱計ってみたら37.5度…
これ完全に乳腺炎ですよね😭
乳腺炎経験者の方…
いつも以上におっぱい吸わせるとして何日位で良くなりましたか?
それとも病院にかかりましたか?
今は1日6回授乳で、一回辺り両方でトータル15分吸わせてます!
- なぎまま(6歳, 9歳, 12歳)
コメント

ママ
飲ませ方を横抱き縦抱きフットボール抱きと変えてみてはどうでしょう?
同じ向きからだと下乳がどうしてもつまってしまって乳腺炎なりやすいですよ😅
それか下乳抑えながら飲ますとかしてみてはどうでしょう?

K
私は2回なりましたが、一度目は生後2週間の時で3週間かかりました😅
すぐ病院いったのですが、多分子どももまだ吸うのが上手でなくてひどくなり、膿ができて注射針で抜きました😱
二度目はつい先日、前に乳腺炎になったところがまた赤くなって熱が出ました💦
一度目のことがあるので、すぐ病院いって、翌日は何ともなくなってました💡
できるなら病院いかれた方がよいですよ~💦
私は毎回、葛根湯とロキソニン処方してもらってます!
-
なぎまま
コメントありがとうございます📝
膿を注射針で…😱
想像しただけで悶絶です😱💦
病院は産婦人科でいいんですかね?
あのあと38.6まで熱が上がってしんどいです😭
コカールという妊娠中、産後に処方された鎮痛剤は沢山あるのでとりあえず飲んでます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 10月25日
-
K
私はまず産院に相談しました!
結局一度目の時はひどくなったので産婦人科→乳腺外科へ紹介で行きましたが、まずは産婦人科の母乳外来があればそこへ行ったらいいと思います。
まずはお子さんに出来るだけ飲んでもらってください!
熱あるのに授乳しなきゃいけないの辛いですよね…早くよくなりますように😣- 10月25日
-
なぎまま
朝起きたら熱は下がっており、昨日より断然楽にはなったもののまだおっぱい自体は痛いのでなるべく3時間以上開かないように授乳してます😭
そう言えば出産した産婦人科と提携してる?母乳外来紹介の紙もらって母子手帳に挟んでもらってた事思い出して母子手帳確認しましたがなかったので多分私には必要ないと思って捨てたのかなーって感じです(笑)
もしまた悪化するようなことがあったら産婦人科に問い合わせて母乳外来の情報を聞いてみようと思います‼️- 10月26日

さっちゃんのママ
乳腺炎辛いですよね。
私は熱はでませんでしたが明らかにゴリゴリした痛いものが…。
とりあえず一晩かけて異常な姿勢で授乳して更に搾乳を繰り返しなんとか難を逃れました。ゴリゴリしたところが赤ちゃんの下顎にくるように飲ませるといいみたいですよ。
それからは定期的におっぱいマッサージに通って食生活の改善、葛根湯などで過ごしました。
1人目の時は全くなかったおっぱいトラブルだったのに2人目のときはトラブル多くて大変でした。今度、土曜日でやっと卒乳です!
-
なぎまま
コメントありがとうございます📝
私も上2人では経験していない事なので油断してました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今はとりあえず痛い方を先に長めに吸わせてます💦
運悪く明日は幼稚園の月一のお弁当の日なのでとりあえず熱だけは下がって欲しいのですが…😭
痛くて抱っこもしんどいのでやはり早めに病院受診した方が良さそうですね😱- 10月25日
なぎまま
コメントありがとうございます📝
夜中はフットボール抱き、日中は横抱きであげてます😭
上の子たちの時は寒くて震えが止まらない所までは行きましたが詰まって?赤くなるというのは初めてでどうしたものかと(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
寒いのに冷やすのも勇気がいるのでとりあえず今日はもう少し回数増やしてみます😭