
夜間断乳を試みたが、赤ちゃんが泣き続けて吐いてしまい、心が折れた。栄養と次の子供のことも考え、再度始めるか悩んでいる。アドバイスをお願いします。
夜間断乳失敗💦
昨日思い立って、夜間断乳をしようと思いました。
17時半ごろ夕飯100グラムくらい食べる
19時ごろおっぱいを欲しがって授乳
20時ミルク150飲む
21時ごろと22時ごろに起きてトントン寝
23時ごろに起きて乳くれ〜とギャン泣き
心折れそうになりながら1時間は格闘
その後泣きすぎて空気を飲んでしまったのか
吐いてしまいました。
流石に栄養面も心配なので授乳
その後覚醒して1時くらいに就寝
朝起きたのが6時だったので授乳して寝る
8時半起床
心が折れてしまったので今日は普通にあげようかな。。。
おっぱい離れできないなあ。。。
ご飯も、食べてくれなくなったし、
そろそろ第二子欲しいけど生理も来ない😢
今日はやめて来週くらいからまた始めるか悩んでます💦
どなたかアドバイスください😩
- はじめてのママリ🔰
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちもおっぱい星人で、保育園が始まる前に、と、ほとんど寝られないまま5日耐えましたが、しごととの兼ね合いもあり断念。。。
結局今も夜はあげています😅
でも、生理もきましたし、なんとか第二子授かりました。
必ずしも断乳必要でないなら無理しなくてもいいのかなと思いますよ。

天音
只今断乳真っ最中です🤗
いつもは寝かしつけにおっぱいしてたんですが、
最近噛むし、夜中何回も起きるので困ってました。
母に預けた時はおっぱいなしでお昼寝もしてるので
なくても大丈夫なのかと思い
離乳食の後はおっぱいなしでミルク足してました。
自然と夜の寝かしつけのおっぱいだけになり、
夜間断乳を決行して、5日目になります。
やっと昨日ぐらいから朝まで寝てくれるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらい前にすんなり断乳できるようにと昼は抱っこ紐で、夜はトントンでは寝てくれるんです😭
ただ、添い乳をやめてトントンで寝かしつけても起きる回数は変わらず。。。夜中起きてスムーズに寝なければおっぱいをあげています😅
とりあえず夜間断乳は諦めて昼間をミルクに移行するのもアリかもしれないですね!!考えてみます😭- 10月25日

ぽにょ汰
断乳するなら中途半端にすると余計止められなくなりますよ。
赤ちゃんは賢いので、泣けば貰えるんだと学習し、次に断乳するときには余計に泣きます。諦めなくなります。
大変だし、泣いてるのを見るのはかわいそうですが、やめるなら最後まで気持ちを鬼にしましょう。できないならやらない方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
そう思ったのですが昨日は結局あげてしまったので、、、とりあえず今日は心が折れてるのでまた来週くらいから頑張ってみようと思います!!
かわいそうだし、大変ですけど夜間断乳できたらきっとお互いにそっちの方が楽なんだろうなと思います。- 10月25日

ぽにょ汰
ツラいのは2,3日です😁✨
朝まで寝てくれると楽ですよ~😊🎵
私の場合は、薬を飲まなきゃいけなくて、絶対に断乳しなきゃいけなかったので、心を鬼にできました💡急いでいないのであれば、そういうキッカケを待ってもいいと思います💮
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦中途半端にしちゃう方がお互い良くないな〜と思いながらあの泣き叫びを今夜もと思うと…😅
焦ってる気持ちはあるんですが絶対しなきゃ行けないわけじゃないので悩んでしまいます😢- 10月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。。。
育休を続けて取るのと給付金の関係で結構焦ってます💦
本当に泣き叫ぶ姿が可哀想で😢
とても悩んでます😭